ボロ靴は見た

デジカメを持っての散歩やお出かけ。
良い写真が撮れますかどうか・・・
よろしくお願い致します。

三毳山麓の雪割草

2011-02-23 22:27:03 | 三毳山
2月下旬、三毳山の雪割草です。

今年も綺麗に咲いてくれました。

年々株数が減っているんですよ。

少々寂しさを感じています。

アカマツの下に自生しているのですが

今年は小さな笹が増えてきているようです。

雪割草・・・とても可愛い花ですね。


 

 

      小さな画像はクリックすると大きくなります


    


 雪割草の近く・・・落ち葉の中を突いて餌を啄ばんでいました。
  この鳥、野鳥図鑑で調べたのですが良く分りませんでした。
  何方か名前を教えて頂けませんか?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (oka_k)
2011-02-24 20:46:28
私の出番ですね(笑)
この子が「シロハラ」です。
今年は各地でシロハラが多いです。
私も三毳山でいっぱい撮りました。
三毳山にはトラツグミも出るので、今度はそちらを探してみてください。

画像拡大出切る様になったんですね。
雪割草ステキですね。
ハイチュウをこれで見たかったなぁ。
返信する
ありがとうございました (ボロ靴)
2011-02-24 22:03:43
この鳥がシロハラですか。
有難う御座いました。
野鳥の名前って難しいです。

トラツグミってトラの様な羽かしら?
今度ブラリと三毳山に行ってきます。
撮れると嬉しいですね。

パソコンは苦手です。
返信する

コメントを投稿