旧谷中村遺跡・渡良瀬遊水地 2008-01-11 15:18:16 | 渡良瀬遊水地 日本の公害の原点とも言われている 「足尾鉱毒事件」で廃村となった旧谷中村。 谷中湖(渡良瀬遊水地内)の北側にあります。 < <旧谷中村遺跡入口 < < < < < #茨城県 « 今朝の朝靄・遊水地 | トップ | 早朝の遊水地は・・・ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (road) 2008-01-11 20:54:47 小学校の時に習いました~足尾銅山廃村もあったんですか。知りませんでした忘れてはいけない事、遺跡として保存しているんですね。連絡箱なんてアイデアですね 返信する 元村民の関係者は・・・ (ボロ靴) 2008-01-13 19:33:56 谷中村遺跡を歩いていると時たま関係者に出会います。お墓の掃除に来ているそうで、なるほど1年中お墓は綺麗に掃除がしてあります。熱く語る其の壮年は、なぜか何時までも印象に残っています。何時の日か、バッタリ出会うかも・・・知れませんね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
廃村もあったんですか。
知りませんでした
忘れてはいけない事、遺跡として保存しているんですね。
連絡箱なんて
お墓の掃除に来ているそうで、なるほど1年中お墓は綺麗に掃除がしてあります。
熱く語る其の壮年は、なぜか何時までも印象に残っています。
何時の日か、バッタリ出会うかも・・・知れませんね。