ボロ靴は見た

デジカメを持っての散歩やお出かけ。
良い写真が撮れますかどうか・・・
よろしくお願い致します。

南月山の花・那須岳

2008-05-28 10:16:48 | 登山・ハイキング
5月25日(日) 雨のち曇

山歩きだというのに朝から雨。

今日は那須岳の南月山がメインだ。
右の小さい写真は八幡崎のヤマツツジ群生地から
茶臼岳を眺めたもの。

目指す南月山はこの茶臼岳から約4km歩きます。



幸いにも歩き出す頃には雨もほぼ上がりラッキー

牛ヶ首~南月山の稜線沿いにミネザクラが咲き
思いがけず山頂の桜見物が出来ました。

若葉は赤褐色、花は淡紅白色。

清楚な桜でした。



南月山山頂のアズマシャクナゲ。
雨上がりの後のためか色鮮やかでした。

まだまだ蕾が多くこれからが花の本番かな?

那須岳はどういう訳か風が強いですね。
茶臼岳では相変わらずアチコチからの噴煙とイオウの臭いが
鼻を突きます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も行きました (みゅ~ず)
2008-06-23 22:41:56
わたしもこの前、南月山行ってきました。
シロヤシオやヤマツツジが咲いててとてもきれいでした。
本当にいい山ですね。
返信する
ありがとうございます (ボロ靴)
2008-06-24 20:16:42
みゅーずさん こんばんは。
お初のコメントありがとうございます。

那須岳周辺は十数年前から
お気に入りのエリアです。

南月山はお花がきれいですね。

足腰もままならなくなりましたが
自然の魅力に取り付かれております。

今後ともヨロシク・・・
返信する

コメントを投稿