今日は,もうじき10万キロになる車のタイヤを交換しました.
ブリジストンのエコピアという流行りのRV用ecoタイヤです.
待ち時間にベストカーを読んでたら,旧モデルのタイヤの方が1本当たり2000円程安くて,走行性能と低燃費のバランスが良いと書いてあるも時すでに遅し!
乗り味は,ロードノイズが少なくやはり抵抗少ない気がします.普通にブレーキ踏んだ時には今までのタイヤよりちょっと制動距離伸びるかも?と思いました.
ちなみに雑誌のテストでは晴れでもウェット路面でも普通のタイヤより却って制動距離短いらしい.
そしてオートマオイルが汚れていると指摘され,これは100km走行後の増し締めの時に交換する予定です.
ブリジストンのエコピアという流行りのRV用ecoタイヤです.
待ち時間にベストカーを読んでたら,旧モデルのタイヤの方が1本当たり2000円程安くて,走行性能と低燃費のバランスが良いと書いてあるも時すでに遅し!
乗り味は,ロードノイズが少なくやはり抵抗少ない気がします.普通にブレーキ踏んだ時には今までのタイヤよりちょっと制動距離伸びるかも?と思いました.
ちなみに雑誌のテストでは晴れでもウェット路面でも普通のタイヤより却って制動距離短いらしい.
そしてオートマオイルが汚れていると指摘され,これは100km走行後の増し締めの時に交換する予定です.