Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

ダウンフォース

2012-01-08 01:21:01 | マリンスポーツ

新春2回目のwind.m阪にて.

2日のwindはわずか1時間で,風も不十分だったので今回が実質まともな初乗り?

patrikの85L TWにmaui ultra finsを取り付けて準備してありました.

Gator 5.5㎡で開始.すぐに風が吹きあがりこりゃ大変と思いダウンを引いてアウトホールのグロメット下に変更したら何とか乗れる.しかも板の動きが良い.ultra finsを付けた方がいいみたい(MB finsはイマイチな感).それかsingleにするかTHRUSTER仕様にするかだな.

久しぶりにこのpatrikの性能を引き出せた気がする(長らく忘れていた感覚).

オーバー過ぎる感あり5.0㎡ bladeに替えたら逆にダウンフォースが減り過ぎ?

セイルのアウトラインがbladeがgatorと比べてフットエリアが小さい?

セイルはやっぱりオーバーなくせにgator5.5よりも却っていまいち感.

windは板とセイルのマッチングが大事?

そうこうするうちにいったん風が落ちた終了.

今日の収穫:

windは組み合わせでガラッと変わる?

このpd TW 85Lはノーズエリアが大きいから5.0㎡のセイルだと合わないか?

うーん,難しい.bladeのアウト引き過ぎたか?

今度はbladeのアウト引かずにもう一回tryしたい.次回は月曜日かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする