air SUP 10'を買って正味2回程使用した感想.
厚み6"は波乗りには厚かった.レイルが入らない.
幅32"あると,ちょっとの傾きでも反対側のレイルがブレーキになって沈する傾向がある.
ノーズが持ち上がっていないので波に対して直角にテイクオフするとノーズが刺さりやすい.ノーズが幅広いので邪魔である.
結局,ウェイブロッカーじゃないと乗りにくい.
波越えも(自分にとっては)大きすぎるノーズが邪魔に感じた.
15psiまで空気を入れるのはかなり重労働なうえ,これだけの圧まで入れようとするとホースがボンッと外れやすい.
そのためもあり,期待したほど固くない.
というわけで,トータルではあまり満足ではない買い物になった.
ちょっと他のメーカのを覗いてみると,RRDのconvertibleに目が止まった.
9'8"があるので,これくらいならノーズが邪魔になりにくそうだし,セイルも載る.
ボードとしてはULIの方がいいのだろうけど,セイルが載るのは魅力的(想定外の風が吹いたときにセイル載せて遊べるからボードこれ一本的な使い方が出来る).
http://www.robertoriccidesigns.com/shop/air-sup-convertible/
http://www.2xs.co.uk/RRD_AirSUP_Convertible.asp?CID=201
https://www.youtube.com/watch?v=JlabpQP7dRA
https://www.youtube.com/watch?v=wOlp3OXbBSQ
https://www.youtube.com/watch?v=YolR7Oz6kzM
今年のニューモデルはplusで9'8"は日本に入ってないようなので,選ぶなら10'2"だな.