Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

RRD air convertible

2014-06-26 17:53:14 | stand up paddle

air SUP 10'を買って正味2回程使用した感想.

厚み6"は波乗りには厚かった.レイルが入らない.

幅32"あると,ちょっとの傾きでも反対側のレイルがブレーキになって沈する傾向がある.

ノーズが持ち上がっていないので波に対して直角にテイクオフするとノーズが刺さりやすい.ノーズが幅広いので邪魔である.

結局,ウェイブロッカーじゃないと乗りにくい.

波越えも(自分にとっては)大きすぎるノーズが邪魔に感じた.

15psiまで空気を入れるのはかなり重労働なうえ,これだけの圧まで入れようとするとホースがボンッと外れやすい.

そのためもあり,期待したほど固くない.

というわけで,トータルではあまり満足ではない買い物になった.

ちょっと他のメーカのを覗いてみると,RRDのconvertibleに目が止まった.

9'8"があるので,これくらいならノーズが邪魔になりにくそうだし,セイルも載る.

ボードとしてはULIの方がいいのだろうけど,セイルが載るのは魅力的(想定外の風が吹いたときにセイル載せて遊べるからボードこれ一本的な使い方が出来る).

http://www.robertoriccidesigns.com/shop/air-sup-convertible/

http://www.2xs.co.uk/RRD_AirSUP_Convertible.asp?CID=201

https://www.youtube.com/watch?v=JlabpQP7dRA

https://www.youtube.com/watch?v=wOlp3OXbBSQ

https://www.youtube.com/watch?v=YolR7Oz6kzM

 今年のニューモデルはplusで9'8"は日本に入ってないようなので,選ぶなら10'2"だな.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JP Australia sup surf air

2014-06-26 17:48:31 | stand up paddle

jpのsurf air sup 9'がセイル載せない波乗りだけを考えたら良さそう.

売り切れみたいだけど.

セイル載せることを考えるか,単体の波乗りを考えるかだな.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NAISH GLOBAL発表

2014-06-26 11:47:01 | ウィンドサーフィン

ナッシュのGLOBAL(WINDの新しいボード)が発表になった.

これのS 222cm 欲しい.

GOYA 78Lから替えよっかな.

http://www.naishsails.com/2013/global-onshore-wave/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする