Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

SEVERNE SAILS Freek

2012-11-22 16:03:20 | ウィンドサーフィン

セバーンセイルS1がwave用となりfreestyle用がFreek.

フリスタ全くやらない(やれない)のでノーマークでしたが,このセイルが安い.SWATに近い.

5本バテンにこだわってるというのも良さそうではないですか!

4.4という0.4刻みのエリアもいいね!?

調べてみると

最初に とまったのが ↓ コレ

http://www.continentseven.com/2012/05/18/kono-dieter-van-der-eyken-2/

次に ↓ コレ

http://www.severnesails.com/news/nick-van-ingen-rocking-his-new-freek-sails

40-50 knotsの中で4.4使ったといってますなぁ! ↓ コレ

http://www.jamiek787.com/2012/11/severne-sails.html

コレ↓ moonbow surfの写真かな?

http://www.seabreeze.com.au/forums/Windsurfing/Wave-sailing/Severne-2013-sneak-view/

これ↓ はオマケで Ben Severne 氏が説明してます.FREEKは出てきません.

http://vimeo.com/48585805

ここにも↓

http://waiting4wind.net/ws/index.php?topic=46.0

ということで,調べているうちに使いたくなり,FREEK 4.4 注文しちゃった!

オーバーセイルで浮かび上がり過ぎるきらいがあるかと心配はありますが,走り出しが良いフリスタ用も良かろうと.

それよりも新作を使ってみたい気持ちが高ぶって....

4.5IQを引き取って400マストで張ったものと使い比べてみることに....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニタトルボックス

2012-11-22 07:35:12 | ウィンドサーフィン

GOYA ボードが採用しているのはミニタトルボックス.

'11 FANATIC QUAD買ったときはボックスとfinの合わせが悪く,ビスを締めるときにギコギコいってました.

今回はよく出来ています.

'12 モデルのTABOUはSLOT BOXだったので,SLOTの方がいいかなと思っていたのですが,

重量が軽くなるという利点はありますが,フィンの位置が可変というのは一般セイラーには逆に煩雑に思います.

まあ,真ん中につけておけばいいんでしょうが...

あと,側面に傷がつくのは少しだけ抵抗あるな....

ミニタトルも重量以外はいいですね.

boxの互換性がないと色々なフィンを試すにはbox代えて持つはめになるからそこが負担ですな....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOYA ONE 78 覚書

2012-11-21 09:05:53 | ウィンドサーフィン

重量:単体で約6.6kg,フィン・ストラップが約0.9kg.

SEVERNE GATOR 5.5は下取りしてもらいました.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEVERNE S1

2012-11-20 17:13:58 | ウィンドサーフィン

今年のセバーンS1はすべて3kg以下という驚くようなセイルで,4.3に至っては2.5kg台!

以前使ってた確か'10年モデルは硬めで風域が(特にアンダー域)狭かった印象.ただ,十分に風が入ったときは調子良かった.

S1の4.3も魅力的だ.

しかし,気が付いたら良く考えずに使いたいセイルを無節操に今期5枚もセイル買ってた!

自粛するか,マークダウン探すか,はたまたニューモデル買って大事に長く使えばいいのか......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOYA

2012-11-20 07:28:58 | ウィンドサーフィン

思いのほか早くGOYA ONE 78Lが届いたそうです.今日受け取りにいこうかな.

これで吹いてもバッチリのはず.

FANATICの新型SUPはどうなってるんだか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wind雑誌:

2012-11-19 14:54:34 | ウィンドサーフィン

↓ これのtest結果読みたいなぁ.公開されてないからな.

http://planchemagleblog.blogspot.jp/2012/10/les-tests-du-matos-vague-2013-deja-dans.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

swatかchopperかvoltかそれとも...

2012-11-19 10:56:18 | ウィンドサーフィン

さあ,遭遇したコンディションに合う道具が欲しくなるwindの法則.

4.5IQから交代させるには,4.2だろう.

4.5オーバーになると波の上ではごまかしがきかなくなるのを痛感した.

40周年4.8をまだ使うには4.5持つより4.2だったな.

それとboom長.IQは162cmで,オーバー域になると長い感じ.

chopper MだとLと揃うので良い(でもちょっとスピードが出ない感じがしたので評価はもう1回使ってから).

BOXER4.4やSESSIONもあるが,特にSESSIONはブーム長が独特なので混乱しそうだ.

LOFTSAILにいく勇気はちょっとない.

マークダウンで買えば安いが,これも細かい網網が波を見ずらいと思うのだ.

何年かぶりにNORTHのvolt? ここは来年まで我慢して40周年セイルの買い替えで4.7かな?

priceと重量で本命は4.2SWAT.使った感じはパワーが適度に上にあって5.2は気に入った.

GOYA Banzaiはfixなので400マストが使えない.これが残念(それにブームが160ベースでは張れないけど).

一番安く済むのは4.0 MANICを使うこと.もう1回使うまで我慢....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん,windは難しい.....

2012-11-19 02:46:54 | ウィンドサーフィン

波・風ともに決まりそうな本日.

波がなくならないうちにと,わざわざ念のためSUPも載せて出発.

潮見で海を見ると,波は段々畑の頭オーバー,風もしぶきをあげてて,風・波とも有り過ぎ!

舞阪で何とか出ていけそうなので,

使いたい道具,DA  CURVE QUAD 91LにIQ4.5で出たら,

オフの風なので波の上で風がブンと吹き上がってくる感じ.

波の上でオーバーで,セイル引き込めず大回りしして一気に下ってしまう.プルアウト失敗すると次の波がやって来るという厳しい状況.

突き指もしてしまい,4.0に張り替え続行するまでもなく,めげて終了してしまいました.

うーん,ウィンドは上の道具と足元の道具の組み合わせなので,どちらもばっちり決まらないとだめですな.

こういう時は,4.0でやるかそれとも何か4.2のセイル足すか??

あると使いたくなるので4.5は委託へ......

結語:4本バテンのセイル選びはパワーが今までの感覚と違いパワフルな場合があるので,ブランドをそろえないとセイル選びがややこしくなる.小さいエリア→4本バテンというより,逆に大きいエリアを柔らかい4本バテン,小さいエリアをオーバーに強い5本バテンにした方がいい場合もあるのでは?

この点,チョッパーは硬く仕上げてあるから,これがミソかもね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続:SIMMERのボード

2012-11-16 12:07:51 | ウィンドサーフィン

検索でhitしたfacebookのpageです.写真が沢山.

SIMMERのボード,どれも良さそうじゃん.

FLYもQUANTUMもFREEWAVEも....

http://www.facebook.com/home.php#!/SimmerStyleOnlineShopTunisia

FREEWAVEのtri fin,夏にかっ飛ばすに良さそうだな....

スラローム代わりにもいいでしょう.

やばい,欲しくなってきちまう,乗りたいな....

http://www.boardseekermag.com/equipment_reviews/equipment/simmer-boards-2012.htm

これ↓ FLYWAVEのレビュー

http://epikoo.com/windsurfing/boards/simmer-style-flywave-2012

FLYWAVEの紹介動画↓

http://vimeo.com/47109759

シマーのラインアップ↓

http://vimeopro.com/simmerstyle/2012/video/36959644

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SIMMER のボード

2012-11-15 17:04:25 | ウィンドサーフィン

duck-wsfさんを見ていて偶然目に留まったシマーのFREEWAVE.

これかQUANTUMの95Lがいいかもな?

Kaiさん,ボードの品質は下がり価格は高騰と言ってます.↓

http://www.windsurfermag.com/magazine/simmer-2012-board-range-quantam-quad-flywave-freestyle-wave/?params=M3w2NnwyMDU=

http://www.sxwatersports.com/c/262/simmer-boards-2013

http://www.puravidaboardriders.co.uk/homenew/index.php?option=com_content&view=article&id=256&Itemid=57

http://forums.boards.mpora.com/showthread.php/57417-Ola-designs-Simmer-Boards/page43

QUANTUM QUAD 95 ↓

http://www.seabreeze.com.au/forums/Windsurfing/Review/Simmer-Quantum-Quad-95/

youtube

http://www.youtube.com/watch?v=7qhxCQvuOiI

 

http://forums.boards.mpora.com/showthread.php/65383-anyone-got-a-2013-board-yet/page4

 quatroボードの好きなことこ,好かないとこ って書いてありますなぁ↓

http://www.windsurfermag.com/magazine/simmer-2012-board-range-quantam-quad-flywave-freestyle-wave/?params=M3w2NnwyMTM

reviews↓

http://forums.boards.mpora.com/showthread.php/57417-Ola-designs-Simmer-Boards?p=909254&highlight=Simmer#post909254

ここ ↓  に載っている写真を見ると,QUANTUM95だとテイルが大きくて持て余しそうな怖れ(PATRIKとダブるか?)が急にわいてきて,どんでん返しでFLYWAVE 85Lを発注しました.3.7-5.6が適応セイルなので5.2まで限定にしたらいつも使えるだろうし,ボード1本だけ持っていくにはこの方が適してるだろう....

ということでPATRIKが最大waveボードに決定! 

QUATRO LSに行かずにSIMMERにするのがあまのじゃく&チャレンジャーな自分らしい.結局注文しちゃった.... 来るのは多分来年だろうからまあいいや.

FREEWAVE 95は在庫があるそうな.

http://www.seabreeze.com.au/forums/Windsurfing/Review/Simmer-2012-Board-Line/?page=3

http://www.seabreeze.com.au/forums/Windsurfing/Review/Simmer-2012-Board-Line/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする