デジタルフォトコンテスト
2007年8月分コンテスト フリー部門 第2位
. . . Read more
海岸に揃えられた靴。
持つ主の几帳面さが窺える。
ほんのちょっとした人間観察が、昔からたまらなく好きだ・・。
Nikon D80
VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
←勢いよくバシッと一回押しちゃってくださいな~!
. . . Read more
夕日が落ちる数分前、
この時間の景色に魅了される。
Nikon D80
SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
←良かったら一回バシッと押しちゃってくださいな~。
. . . Read more
この先を抜けると一面に広がる湘南の海が一望できる。
皆、あと少しの道へ心が弾む。
Nikon D80
VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
←「エイっ!」と一回押しちゃってくだされ~。
. . . Read more
近くの公園に描かれていた「パン屋の回し者」
(もちろんやらせではないけどね・・。)
うまい具合に歩いてきた子供を一緒に入れようとカメラを構えると、
なかなか子供が現れない。どうやらカメラに気を使って止まっている。
「どうぞ!」と促し、すばやく構えると、また慌てて止まる。
ピッチャーの牽制球を警戒してるランナーのように・・。
どうにも、人がいい子供に悪戦苦闘をしながら考えた。
カメラを構えなが . . . Read more
町を歩いていると、この時期に寒さに負けず咲いている水仙。
花の強さを感じる・・。
Nikon D80
Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
←「バシッ!」と押しちゃってくだされ~。
. . . Read more
日も暮れ始めた時間、もう帰ろうか・・。
Nikon D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
←「バシっ」と一回押しちゃってくださいな~。
. . . Read more
自宅近くの川で優雅に泳いでいた鴨。
朝日の明かりが眩しく反射する。
今日は通勤電車のなかで、やけに紙袋を持った人が多いと思ったら
世間はバレンタインデーだったようだ・・。
驚くべき固定された風習に改めて驚かされる。
それも束の間、某有名なお昼のテレビ番組で
国生さゆりがあの歌を生放送で歌っていたよ。♪バレンタインデーキッス♪♪ってね!
何年前の歌なんだ・・・!?けっこう笑えたけどね!
おニャ . . . Read more