自分の花を

カメラ好きによる、写真で伝える自己満足の世界。

折立から新穂高へ黒部五郎岳登山 #Day3-4 終

2022年09月26日 |      北アルプス
三俣山荘で幕営した3日目 本来の予定は鷲羽岳の山頂で御来光を・・、って計画していたが、 生憎のガッスガスでもあり、また2日目の行程が長く体力回復が十分でなかったため 鷲羽岳登頂を諦め、テント撤収し 三俣蓮華岳経由で双六小屋を目指して7時過ぎ出発する。 この縦走登山、4日間の晴天続きは望めないと覚悟はしていたけど やはり天気が悪くなると残念だな・・。 そんな中、三俣蓮華岳へ向かう途中の . . . Read more
Comment

折立から新穂高へ黒部五郎岳登山 #Day2

2022年09月24日 |      北アルプス
奥飛騨縦走登山二日目。 薬師峠のキャンプ場を出発し、太郎平小屋へ向かう。 小屋泊まりのMさんと5:30待ち合わせだ。 陽も上がり、後方に今回はパスした薬師岳が見えている。 後ろ髪惹かれる思いだ・・。 来年に計画しよう。 5人揃って2日目の行程黒部五郎岳へ向けて出発。 朝陽に照らされ、歩いていて気持ちが良い。 歩き始めは湿原の木道を歩く。 湿原に映り込む自分の影。 . . . Read more
Comment

折立から新穂高へ黒部五郎岳登山 #Day1

2022年09月20日 |      北アルプス
お盆休みの少し前、8月6日より会社の登山好き5名と 3泊4日で北アルプス北部の山々を縦走する登山へ出かけた。 題して「奥飛騨縦走登山」 前日の22時、新宿都庁前に集合し夜行バスでスタート地である折立へ向かった。 バスでは十分な睡眠が出来ず、睡眠不足ではあったけれど、 各々準備を整えて7:30出発! まずは太郎平小屋へ向かう 4日間の長丁場、初日の天気はまずまずだね。 三角点 . . . Read more
Comment