2日目の朝は日の出を見るために山頂へ向かう準備をするが、
妻の高山病は昨日よりもだいぶ良くなっているが、大事をとってテント場で待機となった。
このまま下山を話し合ったが、テントで横になっているとだいぶ楽とのことで、
後ろ髪惹かれる思いであるが、俺だけサクッと北岳山頂に行くことにした。
肩の小屋からヘッデンの明かりで岩場の山頂を登る。
昨日、テント装備のザックを背負ってあのまま山頂を目指さなく . . . Read more
7/27北岳登山、今回は妻と二人。
自宅を早朝に出発し、芦安に車を停めて始発の登山バスで広河原へ向かう。
久しぶりの広河原。実に4年ぶりかな。鳳凰三山以来である。
広河原からは北岳山頂はすでに雲の中に隠れていたけど6:30出発。
まずは大樺沢二俣の分岐を目指す。
今回の予定は
一日日 広河原→二俣→北岳肩ノ小屋→山頂→北岳山荘(テント泊)
二日目 山荘→北岳山頂→間ノ岳→肩ノ小屋→白根御池小 . . . Read more
7/12御坂黒岳登山。
中央道一宮御坂を下りて河口湖方面へ国道137号線御坂みちを走る。
この国道は達沢山や大栃山登山でも使った道だ。
途中の路地を左折し旧御坂トンネルへ向かう。
国道から県道になった御坂みちは驚くほどに静かになり、一切の車両はいなくなった。
旧御坂トンネルを抜けると時空を超えたかのような天下茶屋が現れる。
車を近くに停めて、天下茶屋前の登山道から
8:45分、出発する。
途中 . . . Read more