自分の花を

カメラ好きによる、写真で伝える自己満足の世界。

暖冬はどこえやら・・・。

2016年01月26日 |    丹沢
「寒いね」が挨拶の季節。 . . . Read more
Comments (2)

あっちとこっち

2016年01月21日 |   photo trekking
. . . Read more
Comment

丹澤山~塩水橋ルート2015登り納め

2016年01月18日 |    丹沢
12/28丹澤山へ登山に出かける。 先日アップした登山と前後するが、登り納めで出かけた登山である。 今回は「だい君」と二人で。 登りに行こうっ!場所はお任せ!なんて言われて、 選んだ場所は塩水橋ルートでの丹澤山ピストン。 朝8時出発。 ワサビ沢でショートカットして雨量計、堂平、天王寺分岐やクサリ場を順調に進んだ。 数台止まっていた塩水橋での車のわりに、ほかの登山者の姿が一切ない。 山頂近くの木 . . . Read more
Comments (2)

2016年01月13日 |   photo trekking
同じ山でも、登り口が違えば全く違う楽しさがある。 さぁ、どこから登ろうか・・。 地図を見てるだけでも楽しい。 . . . Read more
Comment

あけまして塔ノ岳。

2016年01月08日 |    丹沢
1/3に 2016年初登りとして塔ノ岳に出かけた。 山頂で初日の出を見ようと計画し、久々に大倉から早朝3:30出発。 星空が綺麗で秦野市街の夜景も見えてて、日の出に期待できそうだった。 順調に登り山頂に6時到着。 少しずつ、少しずつ夜が明けてくる。 富士山の輪郭も現れ始めた。 7時過ぎ富士山に陽が当たり始める。裾野はうっすら雲海。 南アルプスも綺麗だ。 肝心の日の出はという . . . Read more
Comments (6)