となりの大阪人in富山 野菜ソムリエまったりダイアリー

ありふれた日常生活を好奇心いっぱい大阪人目線で突っ込みます。

♪代々木上原 木花 (KONOHANA)

2009年11月23日 12時57分42秒 | グルメ

神出鬼没の大阪人、週末は東京にいました

大手町での用事をすませて夕方は

代々木上原で娘と東京マダムと待ち合わせ。

アパート探しをした後、マダムお勧めのお店へ

和甘味・惣菜割烹 「木花 KONOHANA」

写真を撮っていることを知っていながら

わざわざ歩いてみせる娘です

まずは、飲み物。 すっぱい梅酒をロックで

ズッキーニとエリンギのソテー

寒ブリ と あん肝

ツブ貝とそばの実の味噌汁

出汁が美味しい

 

おでん 大根、つみれ、玉子、厚揚げ

おしるも美味しくいただきました

ノドグロ と イカの塩辛

ノドグロを東京で食べるとは夢にも思わなかった

北陸では有名な魚です。

大きいものは結構高価よ、3000円はします。

「お客様に食べていただきたい」 と料理長

下関から仕入れたノドグロです

湯豆腐の豆乳味 白子のせ

黒いのは塩コンブ、効いています

イクラご飯 お米は「あきたこまち」

一粒一粒お米が立っていました

料理長のこだわりを感じた一品です

漬けものは東京マダムによると

イブリガッコ というらしい。

漬けものをいぶしてあるんです。

抹茶ときなこのムース

濃厚な抹茶とさっぱりしたきなこが

口の中で溶けあって幸せを感じました

料理長月山さんからのサービス

3800円のコースです。お酒をいただいて

三人で13600円でした

ごちそうさまでした

 

マダムからお土産

右端は私の大好きな栗きんとん

 

お店は、ゆったり大人の雰囲気です。

私たちの他に、年配の御夫婦と思しき4名

とてもすてきな感じでした。

「私もあんな風に歳を重ねたい

10名ほどのグループもいましたよ。

 

代々木上原は

関西で言うと阪急神戸線 岡本と

街の感じが似ているように思いました。

 

和甘味・惣菜割烹 木花

東京都渋谷区西原3-2-4

電話 03-6903-4506

FAX 03-6903-4507

応援クリックにほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへいつもありがとう
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
是非行ってみたい (のろま)
2009-11-23 20:46:42
次回上京する際、ぜひ訪ねてみたいと思わせるお店ですね。
お値段もリーズナブル。予約必要ですか?

東京へ行くと、ほんと素敵な年配の方々に遭遇しますよね。ついついじっと見てしまいます。
返信する
予約したほうがいいですよ (となりの大阪人)
2009-11-23 23:39:24
人気店らしく、実は友達が2日前ほどに
電話予約したら満席といわれたそうです。

そこは大阪出身東京マダム
一度断れた程度では引き下がらない。
「富山から来るから是非に」といって
無理やりいれてもらいました。

ブログを見た と言ってください。
喜ばれます
返信する
素敵なお店ですね (なおこ)
2009-11-24 07:52:25
週末はお疲れ様でした(^-^)


素敵なお店ですね!!
機会があれば行きたいなと思いました☆
返信する
まいどです (となりの大阪人)
2009-11-24 20:18:24
なおこちゃん、コメントありがとう。
土日の研修は盛りだくさんでしたね

小学生英語の取り組みや心構えなど
反省べき点がたくさんありました。

来年から東京都民だから、是非行ってください。
返信する

コメントを投稿