おもむくままに・・・!

ゆったりと、流れのままに、拾いもしない、捨てもしない・・・。 おもむくままに・・・そして私がいる。

不朽の・・

2017-11-17 19:04:56 | Weblog




この地を離れて

おもむくままに たどりつく

岸辺に

川に棹さす 船頭がひとり



大きな袋を わたしてくれる



その中に 持ちきれない情の塊

思いの 土偶を 投げ込み

身軽になって

小舟に飛び移ると



どこまでも静かな水面を

すべるように 小舟はすすむ




思いは その先へは
 
もう行かない





なにもかも かなぐり捨てて

たった一人の 自由人になって

残りの年を 数えたいだけなのに



空が 白んでくると

徐々に 現実の

時を刻む 忠実な時間の番兵が

やってくる



投げ捨てたはずの

情の塊、

思いの土偶のつまった袋を

背中に 押し付ける



こうして 一日が

仕方なく始まるのだ。


センニチコウ
花言葉 色あせぬ愛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

封印する

2017-11-17 12:52:45 | Weblog


言葉が 途絶えたら

こころが 傷ついた証



言葉が あふれたら

取り繕うことが多すぎる時



誰よりも 早く 傷つくのは

誰よりも 早く 気づくから



かよわさや 傷つきやすさは

恥ずべきものと思うゆえ

こころの 奥に閉じ込めて

かたくなに 封印する 


白バラ
花言葉 純潔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不確かなもの

2017-11-17 07:55:19 | Weblog





気持ちを伝えることの難しさ



素直に表現したつもりでも

過剰に反応される




控えめに 語ると

気がない風に伝わる




うたかたの 思いを

拾い集めて

言葉の遊びを繰り返し

何ほどの 心に出会えるのか




日々 求める心との

たまさかの出会いを待ち

たむろする 心たちよ




幾度も 幾度も

むなしい心をいやすための旅をする

なれど

その果てで 巡り合う心に

真実が 潜むというか



心を ありのままに伝える言葉は

あるのだろうか



言葉の端々から

なにかを 感じ取って

心を つかんだと思っているのは

ただの 妄想なのだろうか


ツワブキ
花言葉 謙遜 困難に負けない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする