atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

警戒心の強いシロハラ

2014年02月15日 07時49分03秒 | 

 毎日出会うシロハラ。
 中々近寄れない。
 警戒心が強く直ぐ藪に引っ込んでしまう。

シロハラ
 ・スズメ目ツグミ属シロハラ
 ・東アジアに分布する
 ・中国東北部からロシア沿海地方にかけての地域で繁殖
 ・日本や朝鮮半島、中国で越冬する渡り鳥

ミラーレンズ800mm(35mm換算1200mm) 手持ち トリミング無し














 

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 超望遠デジタルカメラによる花、野鳥写真へ超望遠デジタルカメラ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な椿

2014年02月14日 09時01分32秒 | 

 真っ赤な椿。
 雪の上にポトリ。
 サザンカが真っ盛りなので、ツバキとの区別がつきにくい。
 今咲いているのは殆どサザンカ。
 ツバキはこれから咲くものが多い。

 
ツバキ
 ・ツバキ目ツバキ科ツバキ属ヤブツバキ種
 ・花がぽとりと落ちるのがツバキ、花びらが散るのがサザンカ



















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥ルリビタキ

2014年02月13日 06時19分56秒 | 

 青い鳥、ルリビタキがやっと少し明るい所に出てくれた。
 一回目に会った所から200mから300m離れた所だ。
 一回目に出会った所には、矢張り青い鳥を見ようとしているらしく、毎日御婦人が立っていた。
 ルリビタキ発見の情報が行き交っているらしく、バズーカ砲の様なレンズを付けたカメラを持った人も毎日数人様子を見に来ている。

ルリビタキ
 ・スズメ目スズメ亜科ツグミ科Tarsiger属ルリビタキ種
 ・夏季はユーラシア大陸の亜寒帯やヒマラヤ山脈で繁殖し、冬季はユーラシア南部で越冬
 ・日本では基亜種が夏季に本州中部以北、四国で繁殖し、冬季になると本州中部以南で越冬(留鳥)
 ・食性は雑食

ミラーレンズ800mm(35mm換算1200mm) 手持ち トリミング無し


















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 超望遠デジタルカメラによる花、野鳥写真へ超望遠デジタルカメラ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開ジャノメエリカ

2014年02月12日 07時39分45秒 | 

 ジャノメエリカが満開だ。
 木一面を花が覆っている。
 蕾が花開く時期は異なるが、前に咲いた花が落ちずに着いているので、樹一面花で覆われる。


ジャノメエリカ
 ・ツツジ科エリカ属ジャノメエリカ
 ・南アフリカ原産
 ・花期 11月~4月頃 
















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中のセッカ

2014年02月11日 07時35分04秒 | 

 いつもの道を歩いて行ったら、葦の根元をちょこちょこ歩く小さい鳥が見えた。
 カメラを通して見たら腹の辺りが黄色く見えた。
 見たことの無い鳥だと思った。
 帰って調べたらノジコと云う野鳥に似ていると思ったが、羽の様子がセッカにも似ている。
 判断が着き兼ねて、野鳥に詳しい知人に尋ねたらセッカと言う事だった。
 夏の間には毎日の様に見ていたセッカだが、冬に見たのは初めてだ。

セッカ
 ・スズメ目セッカ科セッカ属セッカ
 ・スズメより小さい
 ・沖縄から東北地方にかけて分布

ミラーレンズ800mm(35mm換算1200mm) 手持ち トリミング無し
















 夏のセッカを見る方は下の「セッカ」をクリックするか下のURLの
 「トシのウォーキング&晴耕雨読」の「バードウォッチング」からお入りください。

http://www.tosi-w.com/

「セッカ」




にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 超望遠デジタルカメラによる花、野鳥写真へ超望遠デジタルカメラ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫金魚草(5種)

2014年02月10日 07時26分54秒 | 

 色々な色の花を咲かせる姫金魚草(リナリア)。
 赤、白、黄色、青、赤紫の5種類が咲いていた。
 花の形はツタバウンランに似ていると思ったら、同じウンラン(リナリア)属だった。
 今の時期から6月頃までが花期だという。

姫金魚草(リナリア)
 ・ゴマノハグサ科リナリア(ウンラン)属
 ・リナリアは属名の総称なので種名は沢山有る
 ・秋蒔き1年草
 ・花期は2月~6月
 ・花は雨に弱い

























にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固まるタシギ

2014年02月09日 07時07分34秒 | 

 長い嘴を頻りに泥に挿していたタシギ。
 人が近づくと動きを止めて固まってしまう。
 近づく前にいかに早く見つけるかが勝負。
 自分では周りに溶け込んで見つかっていないと思っている。
 いよいよ見つかったと思うと「ゲッ」という声を出して飛び去る。

タシギ
 ・チドリ目シギ科タシギ属タシギ種
 ・ユーラシア大陸北部、北アメリカ北部で繁殖
 ・日本では本州中部以南では越冬のため飛来する冬鳥
 ・食性は動物食の強い雑食
 ・主に夜間に採餌するが安全な所では昼間にも行動する

ミラーレンズ800mm(35mm換算1200mm) 手持ち トリミング無し
雪解けの堀の今日のタシギ









雪が降る前に撮ったタシギ
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 超望遠デジタルカメラによる花、野鳥写真へ超望遠デジタルカメラ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀色の蕾(ミツマタ)

2014年02月08日 07時24分01秒 | 

 銀色の三椏(ミツマタ)の蕾が大きくなって来た。
 このお宅の三椏は枝が太いので、蕾も大きい。
 他の所の枝の細い三椏は、枝に見合って蕾も小さい。
 後10日ぐらいで咲きそうだ。

三椏(ミツマタ)
 ・フトモモ目ジンチョウゲ科ミツマタ属ミツマタE種
 ・原産地 中国南部
 ・和紙の原料として聞くコウゾ、ミツマタのうちのミツマタ、和紙の原料と使われ出したのは江戸時代から。
 ・ミツマタは、その枝が必ず三叉、すなわち三つに分岐する特徴があるため、この名があると言われます。
 ・一般の三又は淡い黄色

















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものコゲラ

2014年02月07日 07時41分30秒 | 

 3年前にコゲラに初めて会った時は感激した。
 そのシーズンは2度会った切りだった。
 今は頻繁に出会っている。
 こんなに身近に居る野鳥だとは思わなかった。
 田んぼや河川敷の方を歩いていたので、会わなかっただけだったのだ。
 

 コゲラ
 ・キツツキ目キツツキ科アカゲラ属コゲラ
 ・日本に生息するキツツキの仲間では最も小さい
 ・日本では全国の亜寒帯針葉樹林から亜熱帯照葉樹林まで広く分布


ミラーレンズ800mm(35mm換算1200mm) 手持ち トリミング無し












 


にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 超望遠デジタルカメラによる花、野鳥写真へ超望遠デジタルカメラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い姫金魚草(リナリア)

2014年02月06日 06時30分17秒 | 

 姫金魚草が街路で咲いていた。
 この姫金魚草は菜の花と同じ黄色だが、花の色は色々有る。
 菜の花は畑などの路地で霜が降っても枯れない。
 姫金魚草は外で霜に当たっても大丈夫だろうか。


姫金魚草(リナリア)
 ・ゴマノハグサ科リナリア(ウンラン)属
 ・リナリアは属名の総称なので種名は沢山有る
 ・秋蒔き1年草
 ・花期は2月~6月
 ・花は雨に弱い


 
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岩涙香の「武士道」6

2014年02月05日 09時18分05秒 | 

 黒岩涙香の「武士道」一名『秘密袋』 第五十回まで掲載しました。
 原作はボアゴベイの「マリー・ローズの隠れ家」。
 1897年(明治30年)2月27日~1897年(明治30年)8月31日まで新聞「萬朝報」に連載された。



 「腕八に捕らわれて共和政府の獄に入れられた弥生、今は共和政府の獄卒となった腕八に、毎日薔薇(しょうび)夫人の残した金貨の在処を教えるように迫られる。
 一方、縄村中尉や露人の従者黒兵衛は、腕八に賄賂を使って弥生や露人を助けようと接触する。
 ずるがしこい腕八は賄賂を只取りしようともくろむ。」



 「武士道」を読む方は下の「武士道」をクリックするか下のURLの
 「トシのウォーキング&晴耕雨読」からお入りください。

http://www.tosi-w.com/

「武士道」



にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見えエナガ

2014年02月05日 07時38分43秒 | 

 長く見かけなかったエナガに出会った。
 この冬は来ていないのかと諦めていた。
 数は二、三羽のグループだった。
 初めは高い所を動き回っていたが、低い所を通過して去った。 

エナガ
 ・スズメ目スズメ亜目スズメ小目ウグイス上科エナガ科エナガ属
 ・九州以北の低山の林に生息
 ・ツリユリユという独特の声で囀る


ミラーレンズ800mm(35mm換算1200mm) ISO12800 手持ち トリミング無し



















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 超望遠デジタルカメラによる花、野鳥写真へ超望遠デジタルカメラ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花

2014年02月04日 06時10分35秒 | 

 菜の花が咲いている。
 菜の花は結構寒くても咲く。
 梅よりもずーっと早く咲き出した。
 この畑の菜の花の菜は、葉が縮れているので縮緬(ちりめん)白菜だと思われる。

菜の花
 ・アブラナ科アブラナ属の花を指す
 ・菜とは食用の意味であり、食用の花の意味
 ・在来種アブラナやセイヨウアブラナの花序や若芽が利用される。
 
 
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見えキセキレイ

2014年02月03日 07時37分12秒 | 

 キセキレイに出会った。
 中々出会えない鳥だ。
 日陰の堀で餌を探していた。
 警戒心が強く少し近づいたら直ぐ見えなくなってしまった。
 証拠写真にしかならないが、めったに会えないので掲載。
 

キセキレイ
 ・スズメ目セキレイ科セキレイ属キセキレイ種
 ・冬季は単独で、夏季は番で縄張り分散する
 ・食性は動物食
 ・セグロセキレイ、ハクセキレイとは概ね棲み分けている


ミラーレンズ800mm(35mm換算1200mm) ISO12800 手持ち トリミング無し















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 超望遠デジタルカメラによる花、野鳥写真へ超望遠デジタルカメラ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲き紅梅

2014年02月02日 06時35分22秒 | 

 紅梅が咲いている。
 紅梅にも皆早咲きと遅咲きがある。
 今咲いているのは早咲きの紅梅だ。

 

 ・バラ科サクラ属ウメ種
 ・梅は野梅系、紅梅系、豊後系の3種系統に分類される
 ・梅の実を採取するのは主に豊後系

















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター