atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

やっと現れたタゲリ

2012年12月31日 19時23分38秒 | 

 タゲリがやっとやって来た。
 昨年は11月9日に来たので、今年はもう来ないのかと思っていたが、今日昨年来ていた所を通ったら聞き覚えのある鳴き声がしたので、好く見たら来ていた。
 昨年よりは数が少ないようだ。

タゲリ
 ・チドリ目チドリ科
 ・ 渡り鳥
 ・ ミューミューと猫のように鳴く

















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザニア(2)

2012年12月31日 18時40分17秒 | 

 ガザニアが沢山咲いていた。
 日中日が当たっている時以外はしぼむという性質の花で、日は照っていたが全開ではなかった。
 気温にも由るのかもしれない。


ガザニア
 ・キク目キク科タンポポ亜科ガザニア属
 ・南アフリカ原産
 ・半耐寒性の多年草
 ・晴れた日の日中のみに開き、それ以外は閉じる



















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のジョウビタキ(1)

2012年12月30日 10時51分59秒 | 

 一辺が3km四方の中で4羽のジョウビタキの雌に出会う。
 三羽なのか四羽なのかはっきりしない。
 歩いていると毎回どのジョウビタキかに出会う。
 ある時は住宅街の中の庭木にいたり、道路脇にいたりする。











にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い山茶花

2012年12月30日 10時19分14秒 | 

 山茶花が冬枯れの中で気長に花を咲かせ続けている。
 この赤い山茶花はツバキなのか山茶花なのか素人には見分けは付かない。
 おしべが円周上に沢山出ていて、中心に白いめしべがある。


山茶花
 ・ツバキ目ツバキ科ツバキ属サザンカ
 ・ツバキ科の植物は熱帯から亜熱帯にかけて自生しているが、ツバキ、サザンカ、茶は温帯に適応した珍しい種
 ・日本は自生地としては北限
 ・サザンカは花の時期、花形でサザンカ群、カンツバキ群、ハルサザンカ群の3つに分けられるがサザンカ群以外はツバキとの交雑
 ・一般に山茶花とツバキの見分け方は、花全体がポトリと落ちるのがツバキ、花びらがはらはら落ちるのが山茶花
            (Wikipediaより)



















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって来たキンクロハジロ

2012年12月29日 09時28分04秒 | 

 二日前からキンクロハジロがお目見えした。
 今回のキンクロハジロは白い部分にまだ少し茶色の部分が残っている。
 背の黒い部分も真っ黒なビロードのようではない。
 まだ冬羽になりきっていないのかもしれない。
 この春までいたキンクロハジロは羽に怪我をしていたが何時の間にかいなくなった。
 うまく飛び立てて渡り先に辿り着けたのやら。


キンクロハジロ
 ・カモ目カモ科ハジロ属キンクロハジロ
 ・潜水ガモ
 ・オスは後頭部に長い冠羽、メスは冠羽が短い
 ・オスは頭から首が紫色の光沢のある黒色、腹は白色
 ・メスは頭から首に掛けて黒褐色、腹が茶褐色、



















3月27日の「怪我をしたキンクロハジロ(2)」は下のURLから入れます
キンクロハジロ


にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いパンジー

2012年12月29日 08時23分43秒 | 

 冬の最中、黄色いパンジーが露地で咲いている。
 ウォーキングの道筋にあるお宅が、通行人の目を楽しませるためか、塀沿いにパンジーを何種類か置いてくれている。
 花の少ないこの時期に寒さにめげず綺麗に咲いている。

パンジー
 ・スミレ科スミレ属
 ・一般に花の大きいものをパンジーと呼び、花の小さいものをビオラと呼んでいる。

















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の実のご馳走

2012年12月28日 09時29分56秒 | 

 近くの農家の柿の木にスズメ、メジロ、ムクドリ、ツグミが来てご馳走の柿の実を堪能していた。
 食べながらも警戒心は怠り無く、危ないと見ると直ぐ飛び立ち、少し離れた木で模様を見て、又食べに来る。














ムクドリ



ツグミ



にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿木にいたコゲラ

2012年12月27日 18時55分07秒 | 

 今日はPM3:00近くにウォーキングに出かけたら、近くの農家の柿の木にコゲラがいた。
 メジロが柿を食べに来ていたが、途中でコゲラがいるのに気が付き、コゲラを撮り出したが、ちょこまか動き、中々ピントが合わなかった。


コゲラ
 ・キツツキ目キツツキ科アカゲラ属コゲラ
 ・オスよりメスが大きい
 ・オスには後頭部に赤い斑点がある
 ・ロシア南部、サハリン、朝鮮半島北部、中国東北部、日本列島など東アジアの限られた地域に分布する


















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の薔薇(2)

2012年12月27日 12時38分17秒 | 

 通り道のお宅に赤い薔薇が咲いていた。
 800mmでどの様に撮れるか撮って見た。
 今迄赤い花は、細部がつぶれて一面べったりしたものしか撮れなかったが、今回は比較的細部もつぶれずに、花びらが綺麗に写った。
 この800mmレンズも条件さえ合えば、そこそこの写真が撮れることが分かった。










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岩涙香の「妾(わらは)の罪」(2)

2012年12月26日 11時38分42秒 | 

 黒岩涙香の「妾(わらは)の罪」を第十五回まで掲載しました。
 黒岩涙香の作品の六作目の連載です。
 前半はバアサ・エム・クレイの「取り付かれた人生」の小説の翻案だと言うことです。
 後半は涙香自身の書き下ろしだと思われる。
 1890年 都新聞に連載された。


内容;

 前半は厳格な父を恐れた古池侯爵家の一人娘、華藻嬢(妾(わらわ))が一寸したはずみで秘密の夫婦になった若い医師村上達雄を古池に落としてしまい、殺人者になったと思い込み熱を出して寝込んでしまう。
 殺人の罪が恐ろしくなった華藻嬢はベルギーに逃げようとするが、従弟であり、父が華藻の婿にしようとしている古山男爵が追い付いて来て、逃げるのを手伝うと言う。
 一緒の宿に泊ったあくる朝、古山は華藻嬢が第二の殺人を行ったことを報じる新聞を買って来る。


「妾(わらは)の罪」を読む方は下の「妾(わらは)の罪」をクリックするか下のURLの
 「トシのウォーキング&晴耕雨読」からお入りください。

http://www.tosi-w.com/

「妾(わらは)の罪」




にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老を咥(くわ)えたカワセミ

2012年12月26日 10時36分07秒 | 

 少し遠くに留まっていたカワセミが、人が近づいて直ぐ近くに飛んで来て留まった。
 800mm望遠なので大きくなりすぎ、露出も何もいじる暇が無いのでそのまま撮った。
 直ぐ別な方に飛んで行って、しばらく水面を見ていたら、飛び込んで、海老を咥えていた。



















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの山茶花

2012年12月26日 10時13分51秒 | 

 ピンクの八重の山茶花が沢山の花を付けている。
 寒さの厳しい中で、ホンワカとした暖かい感じで咲いている。


山茶花
 ・ツバキ目ツバキ科ツバキ属サザンカ
 ・ツバキ科の植物は熱帯から亜熱帯にかけて自生しているが、ツバキ、サザンカ、茶は温帯に適応した珍しい種
 ・日本は自生地としては北限
 ・サザンカは花の時期、花形でサザンカ群、カンツバキ群、ハルサザンカ群の3つに分けられるがサザンカ群以外はツバキとの交雑
 ・一般に山茶花とツバキの見分け方は、花全体がポトリと落ちるのがツバキ、花びらがはらはら落ちるのが山茶花
            (Wikipediaより)

















 



にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電柱のチョウゲンボウ

2012年12月25日 19時22分27秒 | チョウゲンボウ

 電柱の上に黒い物が居た。
 じーっとしていたので近くに行くまで何か分からなかった。
 黒く見えたのでカラスだろうと思っていたが、チョウゲンボウだった。
 逆光の位置なので、一番写真に撮りずらい位置関係だった。

チョウゲンボウ
 ・タカ目ハヤブサ科ハヤブサ属チョウゲンボウ
 ・オスは頭と尾が青灰色
 ・メスは褐色で翼の先がとがっている





















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実

2012年12月25日 12時47分22秒 | 

 色々な赤い実が色々なところで見られる。
 順番に色々な野鳥のご馳走になる。
 今は柿の実が一番のご馳走のようだ。
 どの柿の木にもムクドリ、ヒヨドリ、ツグミ、メジロ、スズメが訪れている。


















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

800mmによるジョウビタキ(メス)

2012年12月24日 20時17分54秒 | 

 Eos kissに手振れ防止の付いていない800mmのレンズを付けて、手持ちでジョウビタキを撮った。
 800mmだとピントが合っていても、手振れが有って、中々すっきりした写真にならないが、このジョウビタキは手振れが無くすっきり写っている。
 低いISOで良い画質で撮ろうとすると手振れが起こるので、ISO400とかISO 800にして、早いシャッタースピードにしたほうが好いようだ。
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ Photo Blog へPhoto Blog





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター