atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

榛の実を啄むマヒワ

2016年11月30日 07時46分39秒 | マヒワ



 榛の木にマヒワが集団でやって来た。
 榛の木の雄花も垂れ下がりだした。
 マヒワの目当ては今年稔った実の方だ。
 小さな松ぼっくりの様な実に、嘴を挿し込んで、中の軟らかな部分を食べる。

 マヒワ
 ・スズメ目スズメ亜目アトリ科ヒワ亜科カワラヒワ属マヒワ
 ・夏季ヨーロッパ北部やアルプス山脈、中国北東部やウスリーで繁殖
 ・冬季はアフリカ北部、ヨーロッパ、中国東部、朝鮮半島、日本で越冬
 ・日本では冬季に越冬のため飛来し、北海道や中部以北で繁殖する(留鳥)。
     (Wikipedia)より       













榛の木の雄花



にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な山茶花

2016年11月29日 06時13分24秒 | 



 山茶花が咲いている。
 花だけでは椿と区別が付かない。
 秋早くから咲くのが大抵山茶花だ。
 盛りを過ぎたもの、今が盛りのものと色々だ。
 花ごとぽとりと散るのが椿、花びらが散るのが山茶花ということだ。














にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサのオナガ

2016年11月28日 06時13分48秒 | 野鳥



 ピラカンサにオナガが来た。
 数羽の集団でピラカンサの赤い実を啄んでいる。
 一個一個器用にもいでは、丸のみしている。
 沢山あるピラカンサの実も、一週間もすれば無く成る感じだ。

 オナガ
  ・スズメ目カラス科オナガ属オナガ種
  ・ユーラシア大陸の東西両端の二つの離れた地域に分布する留鳥
  ・分布の一方はロシア、中国東部、日本など東アジア
  ・もう一方はイベリア半島の一部
        (Wikipedia)参照













にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋楡のアカウソ

2016年11月27日 07時45分27秒 | ウソ



 秋楡の花の様な翼果を食べに、アカウソがやって来る。
 鷽(ウソ)かと思ったが、腹まで淡桃色のアカウソのようだ。
 ヒュ、ヒュと口笛の様に囀りながら近づく。
 鈴なりに成っている秋楡の翼果を口いっぱいに頬張っている。
 モズやヒヨドリに追われながらも、めげずにやって来る。

 アカウソ
  ・スズメ目アトリ科ウソ種アカウソ亜種
  ・頭の上と尾翼の大部分が黒色
  ・背中は灰青色
  ・亜種アカウソの雄は喉の淡桃色が腹部まで広がる
  ・冬鳥として九州以北に飛来















 

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ(成鳥)

2016年11月26日 05時26分00秒 | カンムリカイツブリ



 いつもの池に、カンムリカイツブリの成鳥が泳いでいた。
 二羽寄り添ってで行動していた。
 若鳥と違って、顔の黒い筋は消えている。
 釣り人は、大きいので鵜と間違えていた。

 カンムリカイツブリ
  ・カイツブリ科カイツブリ属カンムリカイツブリ種
  ・アフリカの一部、ユーラシア大陸の中部以南、イギリス、オーストラリア、日本、ニュージランドに分布
  ・日本では冬季に気亜種が九州以北に冬季に冬鳥として飛来する
  ・日本では最大種のカイツブリ
       (Wikipedia)より












 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の初雪

2016年11月25日 18時40分18秒 | 散歩写真



 温暖化の割には早い初雪だ。
 まだ紅葉しているところに、雪降りだ。
 道に落ちた雪はすぐ融けたが、草の上に降った雪は少し積もった。
 朝出かけて見たら、土手の斜面や屋根にはまだ融けずに残って居た。












にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのハジロカイツブリ

2016年11月24日 07時13分00秒 | 野鳥



 初めてハジロカイツブリを見た。
 普通のカイツブリより少し大きく、ハトくらいだ。
 素人には、同時に来ていたミミカイツブリと、中々区別が付かない。
 ハジロカイツブリは、嘴が少し長く、少し上に反っている感じだ。

 ハジロカイツブリ
  ・カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属ハジロかツブリ種
  ・全長30cm
  ・眼が赤く嘴が僅か上に反っている
  ・冬羽は喉から腹にかけて白く他は黒
      (Wikipedia)より













にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉・黄葉

2016年11月23日 07時12分10秒 | 



 日に照らされる紅葉、黄葉。
 木々の紅葉、黄葉が鮮やかだ。
 一日一日と晩秋から初冬へ近づく。









 







 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ

2016年11月22日 07時05分24秒 | 野鳥



 頭の上に耳を立てたようなカイツブリ。
 カイツブリのなかでは大型のカンムリカイツブリだ。
 いつもの池に来ている。
 初めは顔に黒い筋の入った若鳥だった。
 最近は、顔が真っ白な成鳥も来ている。

 カンムリカイツブリ
  ・カイツブリ科カイツブリ属カンムリカイツブリ種
  ・アフリカの一部、ユーラシア大陸の中部以南、イギリス、オーストラリア、日本、ニュージランドに分布
  ・日本では冬季に気亜種が九州以北に冬季に冬鳥として飛来する
  ・日本では最大種のカイツブリ
       (Wikipedia)より














 



にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのミミカイツブリ

2016年11月21日 12時20分53秒 | 野鳥



 いつもの池に、普通のカイツブリより少し大きいカイツブリがいた。
 ツプリ、ツプリと忙しく水に潜っている。
 色も普通のカイツブリに比べて、白黒がはっきりしている。
 目は橙色だ。
 周りの人は、ミミカイツブリだという。
 同時に、ほとんど同じ形のハジロカイツブリもいる。
 違いは嘴が真っ直ぐか、少し反っているか。
 頭から顔にかけての白黒の境がクッキリしているかしていないかだという。
 先ずはミミカイツブリから。

 ミミカイツブリ
  ・カイツブリ科カンムリカイツブリ属ミミカイツブリ種
  ・北欧から中央アジア、アラスカからカナダで繁殖
  ・日本では冬鳥
  ・ハジロカイツブリに比べて日本では少ない
    (Wikipedia)より














にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメジストセージ

2016年11月20日 05時18分14秒 | 



 アメジストセージが咲いている。
 毎年同じ所に咲く。
 紫が濃いもの、あずき色のもの、舌が白いものと数種見られる。
 この後、霜枯れするまで長い間咲き続ける。


 アメジストセージ
  ・シソ科サルビア属
  ・原産地 メキシコ、中央アメリカ
  ・花期 8月から12月
  ・宿根の短日植物













 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉元の赤いウソ

2016年11月19日 07時01分35秒 | ウソ



 枝の込んだ秋楡(アキニレ)に鷽(うそ)が来た。
 喉元が赤いのと赤くないのとがいる。
 雄雌の違いだ。
 葉の裏で秋楡の花の様な翼果を食べている。
 時々枝移りするために姿を見せる。
 中々全身が見える位置に出ない。

 ウソ
  ・スズメ目アトリ科ウソ属ウソ種
  ・ヨーロッパからアジアの北部にかけて広く分布
  ・日本では本州中部以北の亜高山帯などで繁殖
  ・冬は九州以北の低地に移動し越冬
  ・鳴き声が口笛に似て居ると昔の人は思った
  ・和名のウソは口笛の古語の「うそ」に由来
      (Wikipedia)より





















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のバラ

2016年11月18日 06時07分08秒 | 



 道端の晩秋のバラ。
 蕾と花。
 一昨日は曇り。
 昨日は晴れ。
 バラは栄光。














 
 


にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのウミアイサ(雌)

2016年11月17日 05時28分21秒 | 野鳥



 何時も通る池にウミアイサが来ていた。
 カンムリカイツブリだろうと思って気に留めなかった。
 通りかかった人が、ウミアイサだと言った。
 BORGのレンズとカメラをセットし覗いた。
 確かに見た事の無い鳥だった。
 盛んに水に潜って獲物を捜していた。


 ウミアイサ
  ・カモ科アイサ属ウミアイサ種
  ・メスは頭部が茶褐色で足と嘴は赤い
  ・胸から背にかけては灰褐色
  ・越冬時は海上の比較的浅瀬や河口内湾などに生息
  ・稀に沿岸近くの湖沼に入ることもある
      (Wikipedia)より












 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサのアオバト

2016年11月16日 08時40分14秒 | 



 
 ピラカンサにアオバトが来た。
 念願のアオバトにやっと出会えた。
 夕方少し暗くなってからだ。
 少し遠かったが、一回目なので良しとする。

 アオバト
  ・ハト目ハト科アオバト属アオバト種
  ・日本、台湾、中国に分布
  ・台湾、中国では冬鳥
  ・繁殖が確認されているのは日本のみ
    (Wikipedia)参照















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター