atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

パステルカラーのアオスジアゲハ

2014年08月31日 07時18分26秒 | 

 藪枯らしにアオスジアゲハが来ていた。
 何時も忙しく飛び回って、一瞬も留まらないアオスジアゲハ。
 今日は藪枯らしのあちらこちらで少し留まった。
 
アオスジアゲハ
 ・アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科アオスジアゲハ族アオスジアゲハ属アオスジアゲハ種
 ・幼虫の食草はクスノキ植物の葉


















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫紺野牡丹(シコンノボタン)

2014年08月30日 05時50分17秒 | 

 紫紺野牡丹(シコンノボタン)が咲いている。
 名の通り、紫紺の花だ。
 雨模様の曇り空だったので、鮮やかな紫紺が写らない。
 朝方咲いて、夕方にはよれよれになってしまう。

紫紺野牡丹(シコンノボタン)
 ・フトモモ目ノボタン科シコンノボタン属シコンノボタン種
 ・中南米原産 常緑低木
 ・一日花
 ・ノボタンに似ているが長いオシベも短いオシベも皆紫なのが紫紺野牡丹。















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメシジミ

2014年08月29日 07時21分35秒 | 

 シロツメクサの草叢に小さな蝶が忙しく舞っていた。
 ひらひら舞って居て中々留まらない。
 シロツメクサに留まったところをレンズで覗いて見た。
 翅の端に赤い模様と小さなひらひらが付いていた。
 ツバメシジミだ。

ツバメシジミ
 ・シジミチョウ科ヒメシジミ亜科ヒメシジミ族ツバメシジミ属ツバメシジミ種
 ・ユーラシアの温帯に広く分布
 ・幼虫の食草はシロツメクサ、カラスノエンドウなどのマメ科植物
 ・翅の表面はオスが青紫色、メスが黒色























にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブチロン(初恋)

2014年08月28日 07時34分26秒 | 

 何と言う花かなかなか分からなかった。
 色々調べたら、やっと分かった。
 アブチロン・初恋という花だった。
 アブチロンと言えばチロリアンランプが直ぐ思い付くが
 木本のアブチロンもあった。

アブチロン(初恋)
 ・アオイ科アブチロン属
 ・原産地 中央アメリカから南アメリカ
 ・半耐寒生低木
 ・花期 8月から11月

















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球朝顔

2014年08月27日 08時41分47秒 | 

 濃紺の琉球朝顔。
 大輪なのに花の形がくっきり。
 午後になっても、型崩れせずにしっかり咲いている。

琉球朝顔
 ・ヒルガオ科イポメア(サツマイモ)属
 ・沖縄原産の朝顔
 ・花期 7月から11月
 ・ノアサガオ 園芸品種名 オーシャン・ブルー
 ・朝に青いj花が咲き、夕方にピンクに変わって萎む 

 













 

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトデに似た花、サイカク(スタペリア・ヒルスタ)

2014年08月25日 07時41分21秒 | 

 初めはサボテンかと思った。
 調べたらガガイモ科に属する、サボテン風の多肉植物だった。
 スタペリアの仲間で、ヒトデの様な花を咲かせるスタペリア・ヒルスタという植物だ。
 妻が近くの方に撮らせて頂いた。
 残念ながら見られる写真は1枚。

サイカク(スタペリア・ヒルスタ)
 ・ガガイモ科スタペリア属サイカク(スタペリア・ヒルスタ)
 ・南アフリカ、ケープ地方原産
 ・多年草
 
 




犀(さい)の角状の突起がある葉



にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシジミ

2014年08月24日 06時55分28秒 | 

 シロツメクサ(クローバー)に留まるベニシジミ。
 シロツメクサには色々な蝶が立ち寄る。
 どの蝶も、ボンボンを形作る小さな花一個一個に、吸蜜管を差し込んでいる。
 シロツメクサのこちらのボンボン、あちらのボンボンと忙しく移って行く。
 一日何個のボンボンの蜜を吸うのだろう。

ベニシジミ
 ・アゲハチョウ上科シジミチョウ科ベニシジミ亜科ベニシジミ属ベニシジミ種
 ・ユーラシア大陸、北アメリカに広く分布
 ・冬は幼虫で越冬
 ・幼虫の食草はスイバ、ギシギシなどのタデ科植物
















翅を開いたベニシジミ



にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風船カズラ

2014年08月23日 07時57分46秒 | 

 夕方、道端に風船カズラの花が風に揺れていた。
 花は5mm有るか否かの小さい花だ。
 鬼灯(ほおずき)のような実が沢山釣り下がっている。
 
風船カズラ
 ・ムクロジ目ムクロジ科フウセンカズラ属フウセンカズラ種
 ・北アメリカ原産

















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメアカタテハ

2014年08月22日 08時03分49秒 | 

 夕方、ヒメアカタテハがいた。
 他のヒメアカタテハが近づくと、求愛か、追い払いかに飛び立ち、又同じ所に戻って来る。
 ヒメアカタテハの雄は縄張りを張ると言うことなので、雄かも知れない。

ヒメアカタテハ
 ・アゲハチョウ上科タテハチョウ科タテハチョウ亜科アカタテハ属ヒメアカタテハ亜属ヒメアカタテハ種
 ・南極太陸を除く総ての大陸に分布
 ・幼虫の食草はハハコグサ、ヨモギ、ゴボウ
 ・オスは縄張りを張る
    (Wikipediaより)















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツエビネ

2014年08月21日 09時06分08秒 | 

 ナツエビネの花
 春に咲くエビネと違って、爽やかな色だ。
 夕方、ホシホウジャクを撮っていたら、直ぐ前の家の方がこんなのが有るがと言って、撮らせてくれた。
 普段は坪山の池の縁に置いて有るとの事。

ナツエビネ
 ・ラン科エビネ属ナツエビネ種
 ・花期 7月~8月
 ・中国南部、台湾、済州島、日本に分布
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吸蜜するホシホウジャク

2014年08月20日 06時54分25秒 | 

 夕方、ホシホウジャクがアベリアで吸蜜していた。
 薄暗い時なので、感度を一杯に上げて撮った。
 オオスカシバに似ているが、翅は全体が灰色がかり、黄色い部分が目立つ。
 アメリカザリガニに翅が生えて飛んでいるようだ。

ホシホウジャク
 ・スズメガ科ホウジャク亜科ホウジャク属ホシホウジャク種
 ・幼虫の食草はヘクソカズラ
 ・初夏から晩秋まで発生を繰り返す















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリカ・メランセラ

2014年08月19日 06時01分07秒 | 

 メランセラというエリカ。
 小型の秋咲きのエリカだ。
 背丈は30cm有るか無いかだ。
 写真ではジャノメエリカと区別がつかない。
 時々通るお宅の玄関の花壇に咲いていた。
 
エリカ・メランセラ
 ・ツツジ科エリカ属
 ・南アフリカ原産
 ・秋咲きエリカ
 ・ジャノメエリカは冬から春にかけて咲く
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベリアで吸蜜するオオスカシバ

2014年08月18日 10時12分23秒 | 

 アベリアにオオスカシバが居た。
 近くにクチナシの木が有るので、オオスカシバが居る確立は高い。
 普段はクルクル巻いている吸蜜管を延ばしてホバリングしながら吸蜜する。
 人が近づくと動きが速くなり、直ぐ遠くに飛び去る。
 蜂の様に飛び、蝶とは思えない飛び方だ。

オオスカシバ
 ・スズメガ科ホウジャク亜科Dilophonotini族Hemarina亜族オオスカシバ属オオスカシバ
 ・日本、インド、スリランカ、東南アジア、中国に分布
 ・食草はクチナシ
 ・羽化直後は翅に燐粉が付いているが、直ぐはがれ落ちて、透明な翅になる


























にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木陰に休むキアゲハ

2014年08月16日 07時34分34秒 | 

 暑い盛りの午後。
 キアゲハが飛んで来た。
 しばらく日が当たる所を飛んでいたが、木陰に入った。
 地面に近い草の所に行って留まった。

キアゲハ
 ・アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科アゲハチョウ族アゲハチョウ属キアゲハ種
 ・前翅の付け根の部分が黒く塗り潰されていて、ナミアゲハと区別できる
 ・食草はセリ科の植物
 ・ヨーロッパからアジア、北米北西部にかけて広く分布
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫紺のデュランタ・宝塚

2014年08月15日 07時11分16秒 | 

 デュランタ・宝塚が紫紺の花を咲かせていた。
 余り日当たりの好くない所に置かれているので、花が小さい。
 まだ花房の先に蕾が付いているので、当分の間、咲いていそうだ。

デュランタ・宝塚
 ・クマツヅラ科ハリマツリ属デュランタ
 ・原産地 アメリカフロリダ、西インド諸島、ブラジル
 ・気温があれば一年中咲く
 
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター