ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
atakaの趣味悠久
ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載
咲き出した紅梅
2016年12月31日 07時34分17秒
|
花
紅梅が咲き出した。
日ごとに、一輪、また一輪と、花の数が増える。
花好きのメジロが待ちきれず、早速訪れた。
花の蜜はまだ早いかと言うように、枝で模様見。
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
アカゲラ(3)
2016年12月30日 07時34分33秒
|
アカゲラ
森に着いて、何か野鳥が居ないかなと見回して居たら、急にアカゲラがやって来た。
まだカメラをセットしていなかったので、急いでカメラにレンズを付け、三脚にセットした。
初め日の当たる丸見えの所に留まったアカゲラは、枝被りの所や日の当たらないところに行ってしまった。
何とかカメラを移動して枝に掛からないところを撮った。
アカゲラ
・キツツキ目キツツキ科キツツキ亜科アカゲラ属アカゲラ種
・ヨーロッパ、北アフリカの一部、ロシア、モンゴル、オホーツク、カムチャッカ半島中国北東部、朝鮮半島、日本、ミャンマー、インドシナ半島北部に分布
・日本では北海道に亜種エゾアカゲラ、本州、四国に亜種アカゲラが留鳥として生息
(Wikipediaより)
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
咲き出した菜の花
2016年12月29日 08時25分30秒
|
花
道端の畑の取り残された菜に、花が咲き出した。
花は菜種の花と同じなので、菜種科の菜の花だ。
日当たりの良い畑なので、毎年暮れから菜の花が見られる畑だ。
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
久しぶりのアカハラ
2016年12月28日 07時35分07秒
|
野鳥
葦原の中の小道にアカハラがいた。
盛んに地面を突いて、ミミズか何かを捜していた。
ツグミの仲間は警戒心が強く、直ぐに飛び立ってしまう。
チラッ、チラッとは見かけていたが、撮るに到らなかったアカハラが、後姿だが何とか全身撮れた。
アカハラ
・スズメ目スズメ亜目ツグミ科ツグミ属アカハラ
・日本では繁殖のため本州中部以北に飛来し(夏鳥)、冬季に本州中部以西で越冬する
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ピンクのリコリス 訂正 ピンクのネリネ
2016年12月27日 09時10分51秒
|
花
12月21日の当ブログ、「ピンクのリコリス」は「ピンクのネリネ」の誤りでした。
訂正して、誤りをお詫びいたします。
彼岸花以外のヒガンバナと同じ形の花は総て「リコリス」だと思っていたのが誤りでした。
リコリスとネリネの違いは花が咲いている時に、葉が出て居ないのが、リコリスで、花と同時に葉が出ているのがネリネだという事です。
12月21日の花には葉も有りました。
ネリネ
・キジカクシ目ヒガンバナ科ネリネ属
・南アフリカ原産
・ネリネはヒガンバナ科の属の一つで、凡そ30種類がある。
(Wikipedia )より
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ピンクの山茶花
2016年12月27日 08時29分47秒
|
花
道脇にピンクの山茶花が咲いていた。
澄んだピンクが目を引く。
同じピンクでも乙女椿と花形が異なる。
こちらはバラの花に似ている。
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
枝止まりのヤマガラ
2016年12月26日 07時55分47秒
|
野鳥
ヤマガラがミュウミュウと鳴きながら藪の地面に居る。
藪の地面から実を拾って樹上に上がった。
実を両足で押さえて、コツコツ、コンコンと嘴で突いてこじ開ける。
キツツキが木に穴をあけているのかなと間違うほどだ。
ヤマガラ
・スズメ目スズメ亜目シジュウカラ科シジュウカラ属ヤマガラ種
・雑食、夏は昆虫、クモなどの肉食、冬は果実など
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ボケの花
2016年12月25日 07時34分46秒
|
花
ボケが咲いていた。
赤いボケは満開だ。白に赤が少し混じった方は、咲き出しだ。
いつも梅に先駆けて咲く。
取り残しの実が成って居た。
ボケ
・バラ目バラ科ナシ亜科ボケ属ボケ種
・中国原産の平安時代に入った帰化植物
・実が瓜に似ていることから木に成る瓜が転訛しボケに成ったとも言われる
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
樹上のシメ
2016年12月24日 08時44分13秒
|
野鳥
葉が落ちた紅葉にシメがいた。
モミジの実を食べに来たのだ。
モミジは葉がある時はメジロ、シジュウカラ、キクイタダキなどが虫を食べにくる。
葉が落ちると、実を食べにくる野鳥と入れかわる。
シメ
・スズメ目アトリ科シメ属シメ
・ヨーロッパ中部および南部からロシア南部を経て中国東北部、サハリン、カムチャッカ半島までのユーラシア大陸に広く分布
・ー北方で繁殖した固体は冬季南方へ渡る
・冬羽は肌色になる
・頭の耳に当たるところに耳羽がある
(Wikipediaより)
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ヒイラギナンテン(マホニア・メディア)
2016年12月23日 08時51分59秒
|
花
ヒイラギナンテンが咲き出した。
マホニア・メディアという交配種の品種だ。
普通のヒイラギナンテンより背丈が高く、花穂も真っ直ぐ上に伸びる。
最近はあちこちで見かけるようになった品種だ。
ヒイラギナンテン(マホニア・メディア)
・キンポウゲ目メギ科ヒイラギナンテン属マホニア・メディア種
・ロマリィフォリアと中国原産のヒイラギナンテンの交配種
・1月から2月にかけて咲く
(Weblio辞書参考)
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ピンクのリコリス 訂正 ピンクのネリネ
2016年12月21日 06時30分16秒
|
花
この花をピンクのリコリスとしましたが、ピンクのネリネの誤りでした。訂正してお詫びいたします。
ネリネとリコリスの見分け方は、花が咲いているときに、まだ葉が出て居ないのが、リコリスで、花が咲いているときに、葉が出ているのがネリネだという事です。
この花にも確かに葉も同時に出て居ました。
ネリネ
・キジカクシ目ヒガンバナ科ネリネ属
・南アフリカ原産
・ネリネはヒガンバナ科の属の一つで、凡そ30種類がある。
(Wikipedia )より
どんな誤りか分かる様に、前の文も削除せずに載せておきます。
ピンクのリコリスが咲いている。
花びらは細いが、彼岸花と同じ形の花だ。
最初に見た時は、冬にヒガンバナと驚いた。
水仙と同じ仲間だと知って、納得した。
リコリス(ヒガンバナ)
・ヒガンバナ科ヒガンバナ亜科ヒガンバナ連ヒガンバナ属ヒガンバナ種
・多年草
・リコリスとはヒガンバナの学名 Lycoris radiata から来ている
・欧米では多くのリコリスの名の園芸品種が開発されている
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コゲラの穴あけ
2016年12月20日 06時56分22秒
|
野鳥
コンコンコンと大きな音が聞こえて来た。
音が大きかったのでアカゲラかなと期待したら、コゲラだった。
枯れた樹の幹にコゲラが取り附いて居た。
木の中に虫がいると見たのか、比較的長い時間、コンコンと突いていた。
頭に赤い部分が見えなかったので、コゲラの雌だ。
コゲラ
・キツツキ目キツツキ科アカゲラ属コゲラ
・オスよりメスが大きい
・オスには後頭部に赤い斑点がある
・ロシア南部、サハリン、朝鮮半島北部、中国東北部、日本列島など東アジアの限られた地域に分布する
(Wikipedia)より
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
遅めのツワブキ
2016年12月19日 07時46分43秒
|
花
道端にまだツワブキが咲いていた。
まだ咲き出したばかりの花だ。
殆んどのツワブキは咲き終わった感じ。
ツワブキ
・キク科キク亜科キク属ツワブキ
・福島県、石川県以西に分布
・台湾、中国、朝鮮半島に分布
・有毒物質のピロリジジンアルカロイドを含む
(Wikipedia)より
前に撮ったツワブキ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
樹のモズ
2016年12月18日 07時22分38秒
|
野鳥
モズが存在を主張し、樹に留まってキキキキキと高鳴きをしている。
高鳴きをしながら、縄張りと思われる範囲を巡回をして行く。
そばに来るとメジロ、ヤマガラなどの小さい野鳥は少し飛び退く。
百舌(モズ)
・スズメ目スズメ亜目モズ科モズ属モズ
・日本、朝鮮半島、中国、ロシア南部に分布
・模式標本(亜種モズ)の産地は日本
・様々な鳥の鳴き声を真似た複雑なさえずりを行うことが和名の由来
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
アロエの花
2016年12月17日 07時15分13秒
|
花
アロエの花が咲いている。
朱色の花だ。
花穂が紡錘形で下から咲いて行く。
シャグマユリの花に似た形と咲き方だ。
アロエ
・ユリ目アロエ科アロエ属
・アフリカ南部、マダカスカル原産
・アロイ属の科は分類体系によって異なる
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
写真(植物・花) ブログランキングへ
(c)
山里2015
ー
写真素材
PIXTAー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ツイッター
Tweet
<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>
ブログのアクセスカウンター
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
健康維持に月20日以上、1日10kmのウォーキングを心掛けています。ウォーキングしながら、花、鳥の写真を撮っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
500
PV
訪問者
314
IP
トータル
閲覧
4,109,735
PV
訪問者
1,269,148
IP
ランキング
日別
2,547
位
週別
2,809
位
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
セイタカアワダチソウのツマグロヒョウモン
来て居たジョウビタキ
テリトリーを見廻るモズ
ブタクサの実を食べるカワラヒワ
森の池のカワセミ
道端に咲く琉球朝顔
姿を現したカケス
魚を捕ったミサゴ
来て居たオオジュリン
久し振りのカワラヒワ
>> もっと見る
カテゴリー
アオゲラ
(6)
オシドリ
(9)
オジロビタキ
(10)
アカエリカイツブリ
(1)
ウソ
(5)
アカゲラ
(9)
エゾビタキ
(7)
アリスイ
(5)
ウグイス
(19)
オオルリ
(6)
アメリカヒドリ
(10)
アマサギ
(26)
エナガ
(7)
オオヨシキリ
(20)
アカハラ
(7)
オオジュリン
(6)
オオタカ
(6)
アオバズク
(9)
アゲハ蝶
(42)
アトリ
(6)
お遍路記録
(11)
アカショウビン
(3)
アオジ
(14)
コジュケイ
(6)
コミミズク
(21)
コウノトリ
(11)
コサメビタキ
(4)
カルガモ
(18)
キマユカナリア
(4)
キクイタダキ
(72)
キビタキ
(22)
ケリ
(14)
コマドリ
(5)
コチドリ
(10)
カッコウ
(4)
クイナ
(4)
キジ
(38)
コアジサシ
(7)
カワセミ
(56)
カワラヒワ
(17)
金環食
(30)
カラムクドリ
(1)
キセキレイ
(10)
ゴイサギ
(13)
カンムリカイツブリ
(7)
スズメ
(6)
シメ
(7)
ササゴイ
(3)
サンコウチョウ
(15)
セグロセキレイ
(3)
セイタカシギ
(1)
ソリハシセイタカシギ
(3)
サシバ
(57)
シマアジ
(1)
サンショウクイ
(9)
セッカ
(31)
散歩写真
(74)
ジョウビタキ
(31)
ツバメ
(4)
蝶
(66)
タマシギ
(3)
ツツドリ
(20)
タヒバリ
(5)
ツミ
(48)
チョウゲンボウ
(30)
トラツグミ
(9)
ツグミ
(2)
タシギ
(8)
タゲリ
(16)
日記
(77)
ノスリ
(31)
ナガサキアゲハ
(1)
ノビタキ
(58)
花
(3458)
ベニマシコ
(69)
ホトトギス
(12)
ビンズイ
(5)
ヒヨドリ
(5)
ハイイロヒレアシシギ
(2)
ヒクイナ
(19)
ヒバリ
(8)
ホオジロ
(18)
ヒレンジャク
(16)
ハイタカ
(2)
ハヤブサ
(6)
マヒワ
(5)
モズ
(15)
メボソムシクイ属
(9)
コムクドリ
(3)
ミコアイサ
(21)
ミヤマホオジロ
(2)
ミソサザイ
(11)
ミサゴ
(13)
メジロ
(14)
ムナグロ
(12)
ユリカモメ
(2)
野鳥
(456)
ヤマガラ
(11)
ヨシガモ
(2)
ルリビタキ
(33)
検索
ウェブ
このブログ内で
最新コメント
オグリ君/
彼岸花
オグリ君/
トロロアオイ(ハナオクラ)の花
オグリ君/
葦原のオオヨシキリ
espritmon/
盛りのムスカリ
aki/
アカバナミツマタ
atakaの趣味悠久/
薔薇 「早春」
atakaの趣味悠久/
冬に咲くソシンロウバイ
オグリ君/
薔薇 「早春」
オグリ君/
冬に咲くソシンロウバイ
atakaの趣味悠久/
昨日のダイヤモンド富士
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!