「この石を鑑定してください。」と渡されたものの、
私だって調べなきゃ分からない。水晶なのだが、
どうして、こんな形になったのかを説明できなきゃ意味が無い。
見つからないので、でき方から推理することにしました。
1)通常、水晶は、二酸化珪素(SiO2)の濃度が高い熱水(摂氏220~867度)が、
高圧(1400~4000気圧以上)の環境下で蒸発し結晶化して形成される。
2)熱水が過飽和状態になる . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(333)
- 庭仕事(1)
- 惑星衝突(67)
- 古惑星文明(39)
- アーボリスト(39)
- 新型コロナ(104)
- 恐竜化石(6)
- ウイルス捕捉フィルター(39)
- ダイヤモンド(139)
- 北上島地球史(463)
- 隕石meteorites(80)
- doggylife(41)
- doggylifeⅡ(33)
- doggylifeⅢ(4)
- doggylifeⅣ(15)
- ファーブルフォト(78)
- ニコンW300(20)
- 縄文のペルシャ人(55)
- 阿仁スキー場(22)
- 外来品(3)
- アンテナ(4)
- 昔々(27)
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo