4億年前、北上島は赤道上にあったといわれています。
35-30億年前頃の花崗岩があるCarlindiの位置。
そろそろ分裂開始。
上の北上島を120度時計方向に回すと現在の北上高地になる。
≪約9,000万年前の中生代白亜紀の後期に、
インドとマダガスカルを合わせたインド亜大陸がゴンドワナ大陸から分裂し、
その後マダガスカルからインドプレートが分裂した。
インドプレートは約20cm/年の速 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(333)
- 庭仕事(1)
- 惑星衝突(67)
- 古惑星文明(39)
- アーボリスト(39)
- 新型コロナ(104)
- 恐竜化石(6)
- ウイルス捕捉フィルター(39)
- ダイヤモンド(139)
- 北上島地球史(463)
- 隕石meteorites(80)
- doggylife(41)
- doggylifeⅡ(33)
- doggylifeⅢ(4)
- doggylifeⅣ(19)
- ファーブルフォト(78)
- ニコンW300(20)
- 縄文のペルシャ人(55)
- 阿仁スキー場(22)
- 外来品(3)
- アンテナ(4)
- 昔々(27)
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo