![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/e2ca2079b7ce97fd8de76cc7d585878c.jpg)
これまでの物とは違うように見える。やっと本物か、
ダイヤモン、ド。
火口壁と思う。粒の大きな結晶凝灰岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/d481d8d77800fd85632117188892e095.jpg)
隣にあるのは、
これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ca/117be122c6b3a0406cf8af8c2cfd3c01.jpg)
ハンレイ岩と花崗岩が溶けていっしょになったのかな。
地点nの斜面に埋もれていた石に氷河傷があった。
長くはないが氷河があり、この凝灰岩は氷河に運ばれたと考えられる。
近くの沢には色々な岩が並んでころがっている。
50メートル程離れた所に火山灰の層がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fc/951db17532a9e1fd7ab6feedc4942ead.jpg)
火口があったとすれば、ありえない。
ミグマタイトがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/693a57c06e580a98e8fe17074a4d4ab4.jpg)
ハンレイ岩、石灰岩、花崗岩の溶岩かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/c56df220bf7f5a983ffed6f1b1e10f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/34368f3206d0ccae7cff14a535af888c.jpg)
ダイヤモン、ド。
火口壁と思う。粒の大きな結晶凝灰岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/d481d8d77800fd85632117188892e095.jpg)
隣にあるのは、
これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ca/117be122c6b3a0406cf8af8c2cfd3c01.jpg)
ハンレイ岩と花崗岩が溶けていっしょになったのかな。
地点nの斜面に埋もれていた石に氷河傷があった。
長くはないが氷河があり、この凝灰岩は氷河に運ばれたと考えられる。
近くの沢には色々な岩が並んでころがっている。
50メートル程離れた所に火山灰の層がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fc/951db17532a9e1fd7ab6feedc4942ead.jpg)
火口があったとすれば、ありえない。
ミグマタイトがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/693a57c06e580a98e8fe17074a4d4ab4.jpg)
ハンレイ岩、石灰岩、花崗岩の溶岩かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/c56df220bf7f5a983ffed6f1b1e10f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/34368f3206d0ccae7cff14a535af888c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます