並木たより

写真付き日記

普遍的真理  Universal truth

2007-01-19 00:01:01 | 日記・エッセイ・コラム

余は普遍的真理を探る。これを私の家において、私の書斎において、私の霊魂の内に探る。私はこれを得んがために広く世界を遍歴(へめぐ)るの必要はない。また大会と称して集合するにあらざれば知者たるあたわざる男女の集会に列するに及ばない。

私は何びとにも適合する真理を探る。すべての人を照らす真の光を求む。人類、民族、宗教、教派の差別なく、すべての人に当てはまるべき真理を探る。

普遍的真理は、それが広くあるだけ、それだけ、深くある。実在の中心に達する人の霊魂だけ、それだけ深くある。まことに人生の価値はここにある。すなわち、人の生命においてのみ宇宙の中心的真理が現わるるからである。

そして人は、おのが内にこれを発見し、自身、宇宙人物となりて、自己ならびに世界に超越することができる。  (内村鑑三)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

(今日のお弁当)

鮭の味噌マヨ焼き弁当

肉じゃが

スパゲッティサラダ 他2品

(以上、汐見台福祉コミュニティ)

(今日の夕食)

Pict0001_107 .

.

.

.