アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

アンドレア・ポンピリオの司会は良かった。<NO182>

2014-06-13 21:57:31 | 日記
アンドレア・ポンピリオ氏が司会をしていた、
NHKBSの深夜番組エルムンドが、
終わってしまったのが、とても残念です。

先日BS3で、司会をしていましたが、
どういうわけか、彼がメインではなく、
女性のアナがメインでした。

彼はお飾りでいるような、器ではありません。
これはどういうことでしょう。

彼の喋りと、相手からの会話を引き出す能力は
とてもすぐれていました。
いつも、彼の人柄がよく出ているのが
好ましく思っていました。
局側の都合で、無くなったのでしょうね。

今の日本にはモデルとなるような、素晴らしい人です。
NHKもいい人みつけたなあと、感心して見ていましたよ。

それが、見られなくなって、久しいです。
そうしたら、お料理番組で、栗原はるみと
共演していました。
あれれ、どこかで、このような仕打ちを受けて、
断って辞めた人がいましたよね。

今のメディアはこのように、優れた人をつぶしていく
そういう世の中に、マッチしているようですね。

人との交流を見せて、こういう風に
接していけばいいのかと、若者にも
自然に学習できるような、
日本人の引っ込み思案を、学ばせて
くれるような人なのです。

ほかの局ではなく、NHKだからこそ
マッチしていて、存分に彼のよさが
発揮できていたのに、本当に残念です。
BSは世界にも発信しているのですから、
その意味でも、大きな損失ではないですか?

早くメインの司会に復帰してほしいと、
願っています。

 つまらなくなって、若者も、年寄りも
テレビを消しているのも、頷けます。

そういえば、脳科学者が「テレビをみると
バカになる」と言った人もいましたね。(笑)



最後に、アンドレア・ポンピリオ氏へ、

「どうか、日本に失望しないでください、
あなたのファンは沢山います、またメインの
司会であなたが活躍してくれる日が来ると
信じています。」





 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする