今日25日埼玉県越生町(おごせまち)の山吹の里へ行って来ました。
太田道灌ゆかりの地で有名です。水車小屋がある風景
一重から八重に変わりつつある山吹
今日は3人で来た。今が見頃でまさに「山吹色」
越生町は梅と柚子の産地としても有名で毎年森村農園さんにお邪魔して
梅を購入し柚子は11月中旬からなので配送して頂きます。6月には30kgの
梅を購入しに来ます。毎年来ているのに「山吹の里」は初めてです。
小高い山の上迄は若い方は行けますが我々は無理ですね〜川も流れて~~
太田道灌ゆかりの地。国道39号線の山吹の里の直ぐ隣に蕎麦「山富貴」が在る
ここのお店が外観は普通ですが中庭にある「離れ」の建物が凄い!
貸切宴会用の大きな部屋。ご家族連れ用、様々な「離れ」と水車、一見の価値有り!
店の中に入ると入口に太田道灌ゆかりの和歌と大きな「鷹狩りをする道灌」が
お出迎え。]
田舎蕎麦と更科蕎麦をいただく。絶品ですね〜(手前の白い蕎麦が更科)
山吹を詠んだ和歌の解釈の石碑が在りました。見づらいですが読んで下さい。
ずっと太田道灌が詠んだ和歌と思ってました。田舎の貧しい娘さんが詠んで
差し出した山吹を理解出来なかった自分を恥じて文武両道に励んだ太田道灌とは
室町時代中期の武将で江戸城築城で有名。越生町生まれの説もある。
この後越生町の五大尊と日高町の高麗神社に向かいました。次回報告します。
太田道灌ゆかりの地で有名です。水車小屋がある風景
一重から八重に変わりつつある山吹
今日は3人で来た。今が見頃でまさに「山吹色」
越生町は梅と柚子の産地としても有名で毎年森村農園さんにお邪魔して
梅を購入し柚子は11月中旬からなので配送して頂きます。6月には30kgの
梅を購入しに来ます。毎年来ているのに「山吹の里」は初めてです。
小高い山の上迄は若い方は行けますが我々は無理ですね〜川も流れて~~
太田道灌ゆかりの地。国道39号線の山吹の里の直ぐ隣に蕎麦「山富貴」が在る
ここのお店が外観は普通ですが中庭にある「離れ」の建物が凄い!
貸切宴会用の大きな部屋。ご家族連れ用、様々な「離れ」と水車、一見の価値有り!
店の中に入ると入口に太田道灌ゆかりの和歌と大きな「鷹狩りをする道灌」が
お出迎え。]
田舎蕎麦と更科蕎麦をいただく。絶品ですね〜(手前の白い蕎麦が更科)
山吹を詠んだ和歌の解釈の石碑が在りました。見づらいですが読んで下さい。
ずっと太田道灌が詠んだ和歌と思ってました。田舎の貧しい娘さんが詠んで
差し出した山吹を理解出来なかった自分を恥じて文武両道に励んだ太田道灌とは
室町時代中期の武将で江戸城築城で有名。越生町生まれの説もある。
この後越生町の五大尊と日高町の高麗神社に向かいました。次回報告します。