26日の金曜日に入間市の武道館近くを流れる入間川沿いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/6c97a20f7a98aaee66ab6c2e4710dd8e.jpg?1616847587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/dd0c164dfacde45af5289bdc37a07e40.jpg?1616847587)
右下の広場は秋は彼岸花で一面真っ赤になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/280202deccec5cdc4b967af2c9348220.jpg?1616847961)
やはり桜は人気なんですネ。こちらも大人気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/29131ed69cad47a25c3d991c772fc7a8.jpg?1616848296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/dbdcda8dde514e5a779c75f912913ad0.jpg?1616848298)
子供の頃この場所で夏は鮎やウナギが獲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/63eccb3c034d5560a737c15647709467.jpg?1616849617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/df6a6e863c597bf77bdf30809e4070fc.jpg?1616848822)
まだ7分咲きで3月末には満開になりそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/5881ee4a4223d294660739a139670827.jpg?1616849253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/a45987ce96ef88686fc1bcded17d0c19.jpg?1616849254)
桜以外にも水仙、その他の花がたくさんありますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/83a65a8be3da0929baabfcefc81e4d8a.jpg?1616849571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/a29b2d76aca14dd5cf0ba72d310c5ccf.jpg?1616849573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/b6f51ef23410eace7018d1fbc8f1dd89.jpg?1616849574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e0/d4567ffd92422c1942447c9bcf6b32f0.jpg?1616849573)
入間川は河川工事中でカサ上げしてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/3177726b0548b2930651e70310203cba.jpg?1616849951)
ははは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/5f805f96802d383ccb0cea1107a4ccd3.jpg?1616850287)
右側の建物が武道館です。宣言解除されやっとオープン
桜が見頃との知らせ!!おばさん達とまた連れ立って出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/6c97a20f7a98aaee66ab6c2e4710dd8e.jpg?1616847587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/dd0c164dfacde45af5289bdc37a07e40.jpg?1616847587)
右下の広場は秋は彼岸花で一面真っ赤になります。
花見をしてる方々があちこちに見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/280202deccec5cdc4b967af2c9348220.jpg?1616847961)
やはり桜は人気なんですネ。こちらも大人気でした。
大型犬3頭、おしゃれしてお揃いの桜と同じピンクの服
かわいいですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/29131ed69cad47a25c3d991c772fc7a8.jpg?1616848296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/dbdcda8dde514e5a779c75f912913ad0.jpg?1616848298)
子供の頃この場所で夏は鮎やウナギが獲れました。
孫が小学生の頃はBBQや魚釣り、スイカ割りで遊んでました。
ユキヤナギがサクラとコラボ。似合いますネ。
おばさん、サクラ折らないで??腕の運動中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/63eccb3c034d5560a737c15647709467.jpg?1616849617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/df6a6e863c597bf77bdf30809e4070fc.jpg?1616848822)
まだ7分咲きで3月末には満開になりそうです。
子供の頃にはここに桜はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/5881ee4a4223d294660739a139670827.jpg?1616849253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/a45987ce96ef88686fc1bcded17d0c19.jpg?1616849254)
桜以外にも水仙、その他の花がたくさんありますよ。
水仙だけは知ってますが他は????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/83a65a8be3da0929baabfcefc81e4d8a.jpg?1616849571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/a29b2d76aca14dd5cf0ba72d310c5ccf.jpg?1616849573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/b6f51ef23410eace7018d1fbc8f1dd89.jpg?1616849574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e0/d4567ffd92422c1942447c9bcf6b32f0.jpg?1616849573)
入間川は河川工事中でカサ上げしてます。
台風対策!!!小学生の頃大氾濫したの覚えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/3177726b0548b2930651e70310203cba.jpg?1616849951)
ははは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/5f805f96802d383ccb0cea1107a4ccd3.jpg?1616850287)
右側の建物が武道館です。宣言解除されやっとオープン
弓道場があり人気があるそうです。
きようは3008歩歩きました。画期的出来事ですネ。
姉の実家に寄って食事を配達してもらった。
23日に出かけ3日後に又外出とは???
リバウンドに気をつけましょうネ。
入学式の頃は散り始めていますね。
イノシシの被害で植え替えたイチハツ、
菜園で漸く蕾が大きく、もうじき開花。
我家では、カキツバタが咲き始めました。
前回の帰宅で、花弁を覗かせていた牡丹、
今回の帰宅で満開でした。