コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

ゴールデンウィーク⇒何処へ

2019-04-26 19:45:28 | 日記
明日から10連休のゴールデンウィークが始まる。ニュースでは家でゴロゴロが
74%だって‼️よかった同僚がこんなに居るなんて❗️喜んでる場合か?
ニュースで観光地の案内をしてる。遠いけど広島では原爆資料館がリ.オープン

25年前に広島には度々出かけた。このキリンビヤホールの跡地の再開発で1988年頃
本通り、並木通り、金座街、など良く知っていた。原爆直後の写真。

先日BS3で[新日本風土記]で広島 七川 春模様を見た。広島は川の多い街。

毎週金曜日の夜9時から放映!再放送だが四国遍路、広島、伊勢、と日本各地の
風土記を紹介してくれる居ながらにその街が分かる好きな長寿番組です。

まさに七川春模様ですネ。昭和20年8月6日午前8時に投下された原子爆弾、
相生橋を目掛けて投下された。直後の写真
3日後に一部運転された路面電車の運転手さんの話、負けん気気質の広島人

セ.リーグ3連覇中の広島カープ!市民球団として樽募金は有名!10円札懐かしい

カープ=鯉 広島に錦鯉のセリがあるとは?新潟山古志に対抗?

七川の源流は何処から?この山冠山、標高は?分かりません。解説無し


途中に源流標識、太田川(現本川)下に置かれた女神像は被爆された多くの子供達を
供養する為に置かれたと言われている。

源流は一滴から?この源流は物凄い勢いで溢れてる。

上空から見た広島市街地、七川がよく分かる。

暗渠(川を塞いで通り道にする、あんきよ)された流川通り、今は夜の川で繁盛❗️

毎年8月6日、本川(旧大田川)元安川の精霊流し

川が多いと橋も多い、京都に続く京橋、兵隊さんが作った工兵橋、成る程ネ!

もう一度広島に行きたい!平和記念公園、原爆ドーム、新しくなった原爆資料館も
見てみたい!ブログ友の方にもお会いしたい。

以上テレビを見て知ったかぶりをしましたが各地の情報が得られますよ。翌週の
[伊勢]も[四国遍路]も見た。ゴールデンウィークは未だ見てないDVDが沢山あるから
行ったつもりの日本一周とするか?何処へも行かない74%の一人として???

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (y_motoki_kotetsu)
2019-04-28 09:53:04
おはようございます

お孫さん全日本選手権出場ですか。
おめでとうございます㊗️

根津神社今ツツジが見頃ですよ。
3年前に行ってこ御朱印を頂きました。
丁度良い季節是非楽しんでくださいね。
返信する
広島 (hibochan)
2019-04-27 08:39:58
資料館ニュースで拝見半世紀以上前訪れました 復興目覚ましい
私ものんびり家で思いきや孫シンクロ日本選手権ジュニアの部で参加辰巳国際プール急遽応援後亀戸天神 根津神社考えてます
どうなりますか
返信する

コメントを投稿