ゴールデンウィークも押し迫った5日、前日に息子から羽生に行こうと誘われた。
はにゆう?はぶ?今流行りの名前‼️埼玉県羽生市(はにゆう)のココです。
大きな公園37ha❓何処かと比較してくれないと大きさが分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/ac0bc6f6f88364950dc154f9ea624dba.jpg)
圏央道入間~東北自動車道~羽生IC迄約1時間、渋滞無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/6606a72428c47836afb68a9e898edf2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/71c164b2ffe09acc156b583837cad819.jpg)
着きました、羽生水郷公園です。園内の案内板❗️海無し県に水族館があるよ❓
入園料大人410円、小人100円、子供の日は無料です。ラッキー❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/69ea6cfdd040f89d30f9b5945b42c1a4.jpg)
他にカヌー体験、レンタサイクル、バーベキュー広場、バッテリーカーと
盛り沢山、駐車場1.100台有り、満車状態でした。池が多いですね〜
錦鯉が泳いで錦鯉の卵を売ってます。お兄ちゃん早速買ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/655e8d27834077a60563a8ff36a24393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/67892f119bbff75d37c147dca21bcf9d.jpg)
1.000円で熱気球体験も出来る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/25/067bc369702b8ac641154ed25de15ef3.jpg)
ビエラの咲く丘がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/10/349023617b95504f51827c9bc38e7ba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/46/92c3ce3bf70259dcc6b9dc75f620de40.jpg)
いよいよ水族館へ海無し県なので淡水魚だけで在来種、外来種の魚が多種泳いでる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/bada5477eead7ea4bc92e6b5f13c52dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/d0ed4403f1be708ae487a961e94bed77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c1/4b02c460a66d1939cbf6b77b3ad4918b.jpg)
こんな具合に説明書付きで分かり易い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/cfc5f15d23983b78105c5e9dbef599a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/6aed49084ad3cfa454fe5a8271e3b8b5.jpg)
うなぎもいましたヨ、うな重を思い出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/8a5f943dccd1c28b9461a380ec5375d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/90df290910448e53aac1a24aee93a902.jpg)
他にも多数の魚がいる。チユウゴクオオサンショウウオ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fa/741dd245efb49afcbb7377cec71fed26.jpg)
紹介しきれませんね〜写真だけでゴメンなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/1c8e4e9275919c9c29953f2f0e096d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/c5996a5bb89946c1ae08b21b3815c439.jpg)
テレビで人気の(池の水を全部抜いちゃおう)によく出てくる外来種のブルーギル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/cff63b8228deea74e683dc61b6cb9bb7.jpg)
水槽の中から人の頭が出てますよ❓面白い仕掛け、子供達に人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/e02daafc2910f6db9e33f23f64b091db.jpg)
亀やザリガニの触れるコーナーが人気です。ザリガニ一匹だけ居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/854b78f3022b96ca2f8c10ff69a0719c.jpg)
まだまだ見所満載です。ぜひ来て見て下さいね。食べる店が少ないですね〜〜
カレー、焼きそば(品切れ)お弁当持参した方が良いですね〜休憩所は広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/71ac3e9e7b17dfc85f58091eefd47e58.jpg)
次は運動公園、芝とクローバーを敷き詰めサッカーには手頃な場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/8ac5c3f4e291942cb1d3915ebdbdcea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/611ef55753db5fb3362feb23138fac86.jpg)
爺さん孫と一緒に散歩、こんなに長い事外に出てないので日焼けした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/fcd55ab88d27455ed16269d90e8c7ccb.jpg)
おチビさんに人気のアスレチック![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/5170453a4097cd87b02fa0d8f04a845d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/3bb4f59e12558406c1d00a87709a39b8.jpg)
ここまで来てゲーム❓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/64debdb14e772d850d78ba70def9b5ca.jpg)
池の周りを散歩してトカゲやオタマジャクシを探してるお兄ちゃんと娘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/43c67ee101e60efd0f1f703c46339657.jpg)
これだけ大きな公園にしては花が少ないですね。見慣れたネモフィラが少し咲いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/157303229e466eec62bab14b8db74298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/c447970b6a756ea7973a2bf3343c7ca7.jpg)
朝8時30分に出て3時過ぎ迄一日中外に居た。孫と一緒だから出来た事❗️小学1年と
6年生、休みはサッカーの練習、水泳教室、など忙しくなるのであまり会えない。
ザリガニもカブト虫、クワガタも捕りに行ってない。今度ザリガニ捕りに行く約束❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/950bd36b8326940ef71855c478967818.jpg)
渋滞を避ける為3時過ぎに帰る事にした。東北道羽生ICから東環道から関越道経由で
全く渋滞無し‼️1時間で関越道所沢ICに4時過ぎに着く、浦和~所沢街道を入間方面へ
途中ブックオフに立ち寄り田中角栄さんの(100の言葉)(大予言)を買う。昼食が少なく
5時前に中華の丸源で夕食を食べて6時過ぎに帰宅。疲れたけど楽しい一日でした。
はにゆう?はぶ?今流行りの名前‼️埼玉県羽生市(はにゆう)のココです。
大きな公園37ha❓何処かと比較してくれないと大きさが分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/ac0bc6f6f88364950dc154f9ea624dba.jpg)
圏央道入間~東北自動車道~羽生IC迄約1時間、渋滞無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/6606a72428c47836afb68a9e898edf2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/71c164b2ffe09acc156b583837cad819.jpg)
着きました、羽生水郷公園です。園内の案内板❗️海無し県に水族館があるよ❓
入園料大人410円、小人100円、子供の日は無料です。ラッキー❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/69ea6cfdd040f89d30f9b5945b42c1a4.jpg)
他にカヌー体験、レンタサイクル、バーベキュー広場、バッテリーカーと
盛り沢山、駐車場1.100台有り、満車状態でした。池が多いですね〜
錦鯉が泳いで錦鯉の卵を売ってます。お兄ちゃん早速買ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/655e8d27834077a60563a8ff36a24393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/67892f119bbff75d37c147dca21bcf9d.jpg)
1.000円で熱気球体験も出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/25/067bc369702b8ac641154ed25de15ef3.jpg)
ビエラの咲く丘がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/10/349023617b95504f51827c9bc38e7ba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/46/92c3ce3bf70259dcc6b9dc75f620de40.jpg)
いよいよ水族館へ海無し県なので淡水魚だけで在来種、外来種の魚が多種泳いでる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/bada5477eead7ea4bc92e6b5f13c52dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/d0ed4403f1be708ae487a961e94bed77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c1/4b02c460a66d1939cbf6b77b3ad4918b.jpg)
こんな具合に説明書付きで分かり易い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/cfc5f15d23983b78105c5e9dbef599a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/6aed49084ad3cfa454fe5a8271e3b8b5.jpg)
うなぎもいましたヨ、うな重を思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/8a5f943dccd1c28b9461a380ec5375d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/90df290910448e53aac1a24aee93a902.jpg)
他にも多数の魚がいる。チユウゴクオオサンショウウオ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fa/741dd245efb49afcbb7377cec71fed26.jpg)
紹介しきれませんね〜写真だけでゴメンなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/1c8e4e9275919c9c29953f2f0e096d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/c5996a5bb89946c1ae08b21b3815c439.jpg)
テレビで人気の(池の水を全部抜いちゃおう)によく出てくる外来種のブルーギル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/cff63b8228deea74e683dc61b6cb9bb7.jpg)
水槽の中から人の頭が出てますよ❓面白い仕掛け、子供達に人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/e02daafc2910f6db9e33f23f64b091db.jpg)
亀やザリガニの触れるコーナーが人気です。ザリガニ一匹だけ居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/854b78f3022b96ca2f8c10ff69a0719c.jpg)
まだまだ見所満載です。ぜひ来て見て下さいね。食べる店が少ないですね〜〜
カレー、焼きそば(品切れ)お弁当持参した方が良いですね〜休憩所は広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/71ac3e9e7b17dfc85f58091eefd47e58.jpg)
次は運動公園、芝とクローバーを敷き詰めサッカーには手頃な場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/8ac5c3f4e291942cb1d3915ebdbdcea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/611ef55753db5fb3362feb23138fac86.jpg)
爺さん孫と一緒に散歩、こんなに長い事外に出てないので日焼けした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/fcd55ab88d27455ed16269d90e8c7ccb.jpg)
おチビさんに人気のアスレチック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/5170453a4097cd87b02fa0d8f04a845d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/3bb4f59e12558406c1d00a87709a39b8.jpg)
ここまで来てゲーム❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/64debdb14e772d850d78ba70def9b5ca.jpg)
池の周りを散歩してトカゲやオタマジャクシを探してるお兄ちゃんと娘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/43c67ee101e60efd0f1f703c46339657.jpg)
これだけ大きな公園にしては花が少ないですね。見慣れたネモフィラが少し咲いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/157303229e466eec62bab14b8db74298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/c447970b6a756ea7973a2bf3343c7ca7.jpg)
朝8時30分に出て3時過ぎ迄一日中外に居た。孫と一緒だから出来た事❗️小学1年と
6年生、休みはサッカーの練習、水泳教室、など忙しくなるのであまり会えない。
ザリガニもカブト虫、クワガタも捕りに行ってない。今度ザリガニ捕りに行く約束❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/950bd36b8326940ef71855c478967818.jpg)
渋滞を避ける為3時過ぎに帰る事にした。東北道羽生ICから東環道から関越道経由で
全く渋滞無し‼️1時間で関越道所沢ICに4時過ぎに着く、浦和~所沢街道を入間方面へ
途中ブックオフに立ち寄り田中角栄さんの(100の言葉)(大予言)を買う。昼食が少なく
5時前に中華の丸源で夕食を食べて6時過ぎに帰宅。疲れたけど楽しい一日でした。