JR羽越本線金浦駅から秋田駅
今日は秋田まで約60キロの走行です、が ”はまなす” 保養センターを出ると、昨日同様雨です。風もあります。仕方がないので金浦駅まで走り、そこから列車移動に変更しました。途中の街、由利本荘市を見れないのが残念ですが。正解でした。雨の中の60キロ走行はきついです。
お昼過ぎに秋田駅着、早速市内観て歩きに出ました。繁華街の川反り通りにある ”お多福” で昼食、 ”ハタハタの糀じずけ”、”いぶりがっこ” それに”あきたこまち”のご飯。これで充分、素晴らしく美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/75/021010cd88c8e4d2fc8e7767bf98913d.png)
「いぶりがっこ」
市内はそれほど広くないので自転車で回るのには丁度いい。赤レンガ郷土館、民族芸能伝承館、久保田城を見学、ドーミーイン秋田に宿泊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/a2eac2e0169c4134cd173df1d4315491.png)
「久保田城表門」
ドーミーインは温泉があるのでとても良い。 夜に街に出てみましたが、私はお酒が飲めないので街中を歩くだけでしたが、楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/229d42bd87f8b69927a5b5b783cf9cb8.png)
居酒屋 たかにし
このお店”たかにし”昭和の日活映画のスターの看板が飾って会っていい雰囲気でした。
今日はだいぶ楽をしましたが、明日も五能線で12湖駅まで列車移動の予定です。五能線車窓からの眺めを楽しみます。白神山地の入り口、いよいよ青森県に入ります。
「請うご期待」‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/538839c4785d59789a71a7008225ccc0.png)
ドーミーイン秋田