9月26日、上海から陸路、海路でここまで来ましたが、ここからは空路移動です。ところがうっかり使い慣れたナイフとUlan Batorで買った蜂蜜を手荷物に入れていた、残念ながら没収。悔やまれる。ウイーンまでは約2時間のフライト、アフリカ系の美人、美男のCAが乗務していた。オーストリアは移民の受け入れが多いと聞いてました、実感できました。ウイーン空港からは空港シャトルCATで街中まで移動。駅前でiPadで地図を見てホテルへの道順を調べていたら、中年のおばさんが親切に自分のスマホで調べてくれ、地下鉄でいく道順を教えてくれた。その駅前風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/1cd2ee445d62353e062db90d7ebef8aa.jpg)
地下鉄を下りると駅前に大聖堂があり驚き。何とかホテルに着く。こじんまりした、いいホテルだ。早速、ホテル前のトラムでミュージアムクォーター駅へ。ここから観て歩き。ホーフブルク王宮、ウイーン国立歌劇場、などなど。まぁ、それはそれは荘厳な歴史的建物の連続でです。さすがパプスブルグ家600年の栄耀栄華の歴史遺産なのでしょうか。ビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/9084eb72dd767b121d7d5d9f16fa8317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/e23da35564bd99b317d179db15ce010c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/88/d33ea1f638df0aacb4bed441fdb6e1ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/e811fb6c2694dcd54646ebbfb03ea99a.png)
明くる27日は観光バスで市内を一回り、ランドマークが沢山ありゆっり見られないのが残念です。今回の旅の目的はユーラシア大陸横断なので、一都に長く滞在出来ないのが残念です。
夜はホテルで予約したモーツアルトの演奏会に。チケットを劇場事務所で受け取るののですが、この事務所に行きつくのが大変でしたが、そのおかげで良い席を取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/496ca3486f6046363ae7a9293b5eebef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/4d5d7a09b9bbd4cea47d7c4b5a15b552.jpg)
市庁舎の夜景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/5bf86bd8f3c13589472962649640ede5.jpg)
たった2泊の滞在でしたが。盛沢山の観て歩きが出来、満足でした。再訪問が可能ならば、今度は充分時間を取り、美術館、音楽会、歌劇などを観賞、観劇したいです。
28日はまた列車でザルツブルグへ移動します。