うつ病新時代―双極2型障害という病 (精神科医からのメッセージ) by
内海健
2006年の本です。大学の教科書のような、、、といっても医学や薬学看護のような授業を
受けたことはありませんが、、、精神科の歴史から始まり、クレペリンの検査やクレッチマーの
粘着気質といった私でもどこかできいたことのある言葉が、時折おりはさまれています。
双極2型という、新しいうつ病の概念にフォーカスして、たんなるうつ病(大うつ病という記述も
)や従来の躁うつ病との違いが語られていきます。
専門の知識のはずですが、現在増えているうつ病ということで、私にも何となくこんなかな
と推察できるのが面白く読み進めました。
詳しくは、いろんな方のレビューがまた、アマゾンに載っていますので、そちらをご参照下
さい。
実はまだ第5章を読んでいる途中なのですが、躁うつ病(大きくくくって)は同調性の病
というところにひきつけられ、ゆっくり、ゆっくり噛みしめて読んでいるところです。非常に
面白いです。
横ですが、疾病、間隙など、ちょっと国語の漢字の問題になりそうな言葉が多用されてい
て、現在受験生のこどもへの問題のヒントになります。