いちごさんの誕生日(健康診断)

5月3日の今日は、いちごさんの誕生日


いつもながらに・・・お美しい

当然の事ながら、毎年GW中なので

皆さま、お忙しいかもしれませんが
お付き合い下されば嬉しいです(*゚ー゚*)
今日で彼女も14歳!
美魔女の秘訣をお聞きしたいくらい

いっちゃん?このお家の住み心地はどうかな?

だよね~っ(*´∀`人)
いちごさんは元々
みるくと、くぅ姐さん以外が苦手の猫嫌い。
それが年々、ま~るくなってきて
今では、スコ組みさん達や
ぴっち&春クル&しじみまで 大丈夫に(*´Д`)=3ホッ
大丈夫どころか、幼い子達を守ったりもしてくれます。
それでも、まだ苦手な子達は居るので
この家の設計時に、続き部屋を
3部屋に仕切れるようにした。
ケースバイケースで、この仕切り戸を使っているので

うんうん(´―`*)

落ち着いた時間を楽しんで貰っています(・ω・)b
そして

いっちゃんと言えばコレ!

水道直飲み大好きっ子♪♪
流れる水が好みの子のためにも
この水栓が活躍しています(*´∀`)ノノ

みんにゃにも、良きお姉さんとなってくれて
安心しました。

よかった (´―`*)
これまでの問題点を無くして行けたらと
色々と考えた家。
こうやって以前よりも過ごしやすそうな様子を見ると嬉しくなります。

年齢を重ねていくけれど
私達には変わらずに甘えん坊さん(=´Д`=)ゞ
この先も、ずっと笑顔で傍にいてくださいね。
【 いちご の健康診断 】
14歳を前に、年初に定期健診を行いました。
《 1月22日 》
体重:4.42kg
体温:37.6℃
《 血液検査 》

貧血もなく、腎臓・肝臓も良好!
それでも血液検査では判らない
結石等が存在する可能性があるため
腎臓と膀胱のエコー検査 ↓ ↓ ↓
《 エコー検査 》

右腎:27.0mm

左腎:25.7mm

膀胱も問題なし(・ω・)b
《 SDMA検査 》
肝心の隠れ腎臓病を調べるために
外部にSDMA検査を依頼。

結果は 10 で正常値。
なんて親孝行娘なんでしょう (´;∀;`)
完璧な結果で安心させて貰いました。
今日も元気な いっちゃん。
ありがたい、ありがたい。
健康・長生きを目指します(*`・ω・)ゞ


14歳のお誕生日おめでとう🎂
ほんと、美魔女だよね🐈✨
毛皮も美しいし、美人さんでスタイル抜群だなんて羨ましいわー^ ^
その上、健康だなんて!本当、親孝行だよ。
新しいお家へのお引っ越しは、色々と心配事もあっただろうけど、もうシニアのいちごちゃんも、こうしてのんびり楽しく暮らせているから、大成功だね^ ^
これからも楽しく美しく、のんびり毎日を過ごしてね😊
綺麗だよね〜っ、可愛いよね💕
こんな歳の取り方したいものです( ´-∀-`)ハァ
いっちゃんの皮毛ってね、ブラッシングしてもしても
どれだけでも抜けるし、そして生えてくる…
ゆえに、いつも美しいの。そこも羨ましいです(コッチは大変w)
この家に来てから、性格の変わった子が数人います。
どの子も明るく、いい方向への変化ですので
そんな様子もお伝えしていけたらと思います( *´艸`)
遅れてしまったけど、クルミくんお春ちゃん
お誕生日おめでとう🎁
いちごちゃんは14歳には、絶対に見えない
お美しさ❗️羨ましい限りです♪
新しいお家でゆったりのんびり過ごしてね♪
遅くなったけどお春ちゃん、クルミくんもおめでとう🎂
いちごちゃん、本当に美しい猫さん
健康診断の結果も素晴らしい❗
ひめさん家の猫さんは
みんな若くみえるからビックリです
しっかり体調管理されて
大切にされてるのがわかります
みんにゃ、歳とらないよね~。
猫さんたちみんなが暮らしやすいようにと
大変だったと思います。
寛いでいる様子が見れると嬉しいですね♪
いちごちゃん、快適なお家で
みんなと楽しく元気に過ごしてね
14歳の1年が、美味しい楽しい1年でありますように☆
「もっと楽しむの」を体現してくださいね(*^-^*)
健康診断、パーフェクトですね♪
素晴らしい!!
さて、いっちゃん・・・
美猫の秘訣をうちのこっちゃんにレクチャーしてくれないかな~(^.^)
猫さんも人間も、実年齢より若く見られるっていいですよね
大家族では、いいこともストレスに感じることもあると思うけれど
この家に越してから、ニコニコ顔が増えてくれて嬉しいです( *´艸`)
春クルへのお祝いもありがとうございます😊
3にゃんとも、健康長生きしてもらえるように笑顔で過ごしたいです。
ありがとうございます😊
うちの子達、若く見えますか?とっても嬉しいお言葉です(´ー`*)
我が家に来た時も、日々の映像も、しっかりと頭の中にありますが
誕生日🎂となると、時の流れが急に速く感じます。
健康でいてくれる事は、何よりの親孝行。
みんにゃで笑顔でいるためにも、小さな不満にも
気づいてあげられるように、この先も見守りたいです。
まだ若い頃には、小さくて食べる量も少なく太れない…
そんな体質で『IBD』の可能性も示唆されましたが
次第に…ぽってりしてきてくれて、悩んだ頃が懐かしいです(´;∀;`)
ごはんを、美味しいと食べられることは重要ですね。
美味しく食べられるように、健康維持できる1年にしたいです。
美猫の秘訣は既に、こっちゃんは習得しているので
美魔女の秘訣を、いっちゃんに伝授させます(,,・`ノ。・´)コッソリ
皆様おっしゃる通り、歳を言わずに健康診断書を見せ
たら獣医さんでも14才とは思えないほど完璧な健康
状態とスタイルと美貌。
…思わずウットリ。
今年も元気にマッタリ過ごしてくださいね。
ねぇねぇいちごさん…ここだけの話、本当はサバを
読んでいて、実は7才くらいなんじゃないですか?
どれだけ丁寧にお水まで気を配っても
なかなかうまくいかない子もいれば、水道直飲みでも健康な子も(;・∀・)
基礎の強い子は、本当にありがたい。神様からの贈り物です🎁
それでも当然に年月は流れ、いくら見た目が若くとも…
なので、気をつけて見守って行きたいと思います。
サバをよむなら、きっと若くいいますよね( *´艸`)逆ですよぉ〜
7歳なら私は嬉しいけど😆
ほっそりしたモデル風美人時代も素敵だったけど、今のちょっとポテっとしたお姿の方が、よりチャーミングで好きかもよ〜
以前は「いちごさん🍓」だったけど、今は「いっちゃん🍓」って呼びたくなる感じ(,,•﹏•,,)
体調も良好みたいで、安心です☺️
ひとりひとりの事を考えたお家作りは流石だね☆〜(ゝ。∂)
これからも、楽しいこといっぱいの素敵な日々を過ごして下さいね
いちごちゃん🍓
14歳のお誕生日おめでとう🎁
本当に美人さんで、
お若く見えますね~ウラヤマシイ!
素敵なスィートホームに大家族
いつも今が1番幸せでいてね🍀
それにしても、14歳にして
全てOKの健康診断の結果❣️
最高に親孝行ですね~🎖️
フロアであくびなんて…
水道から直にお水が飲めて
本当にストレスフリーで
猫様仕様で、
下僕の憧れのお家です🏠️
いいなぁ💕
因みに…
ご子息との仲は…❓️ 笑っ。
ごはんを食べて🍚身についてくれるって、本当に安心します。
今は逆に太りすぎないようにと気をつかうほど
ポテっと とか ぽってりって 素敵な言葉よね♫
いっちゃんも🍓古株さん。
年長者達のストレスを少しずつでも取り除けていけたら
いいなーと思っています
健康体を維持しながら、美魔女道を突き進むよー
いつも今が一番幸せ…なんて素敵なんでしょう
そうあって欲しいです。
以前の家では、キッチンの水道直飲み(;・∀・)
その後、流れるお水セットを用意したものの
やっぱり水道がお気に入りの、いちごさんでしたので
今の家でも、お気に入りを活かせたらと採用しました(・ω・)b
以前より運動不足も解消出来る環境なので、食べて運動して
ぽってり感を維持していきたいです!
御子息との仲は、決して悪くもないのですが
何というか…溺愛って感じではないんですよね〜