ご新規さん入りました(・ω・)ノ (命名)
![](/images/clear.gif)
日々、馴れ馴れしくしてくるおばさんに
根負けしていく彼女。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/86268337680a3bcbc982b6ee410e8048.jpg)
表情も明るくなりました (´―`*)
下の前歯が全く無いので、いつも舌が出ています。
ここまで苦労したね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/dd1c94c4a91a45a9aa9b6ea3603654a8.jpg)
来訪5日目にて陥落し
ちり上げ&ごろごろ いただきました~ (ノ”o”)
≪ 動画です ≫
猫魂 甘えんぼさんへの一歩(20210818)
陥落ついでに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fb/93df0f341cfcf62e647774a57947e3cf.jpg)
新しい城を与えられご満悦 ♪♪
折角慣れたところで、お籠もりが始まるのも困りますが
もう、おくるみ無しで点眼もできるようになったので
彼女の心を考えれば丁度イイ頃合い(・ω・)b
しかし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/d5b66f62fe46e217f3721d26634ccd2b.jpg)
何だろう?爪が汚れているので、そのカスか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/f7bc96c1ec607d81f4c24ec371a53e8f.jpg)
見た目は綺麗な方だし
駆虫用のレボリューションも済んでいるけれど
今度の通院で、耳ダニを診て貰おう φ(..;)
そんな彼女ですが、先頃のブログにも記しました通り
気になる点がございました。
保護時から、乳房が大きかったのです。
とぉさんは心配で、保護後に家の周囲を見回りましたが
取り残された仔猫は見当たらない。
通常、母猫は仔猫が居る場合は
その場から遠くに行かない。
『 もう巣立った後なんだよ・・・ 』
と話していた。
しかし、その後 とぉさんが
『 お腹を触ってみてくれ! 』 と。
はい。硬さを感じます (;-ω-A
取り敢えず、検査ではっきりとするまで
(何も無ければ)避妊手術も控えていることなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/e6406069f8eca37c7694fc8252778b97.jpg)
2階部分を撤去。
秘密基地ダンボールも撤去。
後でコロコロと変えるより、いいかなと
ゆったり面積を確保してみた。
(私はまだ、心決まらず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/9cdced0f425a701df732dcf10983be8c.jpg)
前面入口を入りやすくしてみました。
【 2021年8月22日 避妊手術予定日 】
取り敢えず、前夜から絶食をさせ通院。
体調で気になる点は、便に粘度のある血が混ざること。
そして・・・
《 検 便 》
前回、何も検出されなかった検便ですが
今回、きしめん&赤いキツネで有名な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
マンソンさんがいらっしゃいました(ノД`。)
やっぱり何度もすべき検査です。
《 エコー検査 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/b8d64ae6311edb538758fc8bf3ff35eb.jpg)
心臓が動いている子を発見 (´;∀;`)
産ませるのなら、何頭かの確認が必要。
《 レントゲン検査 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/a8c16c1b326c053c8ef9682d0bbfee41.jpg)
これだと判りにくいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/e902728ed043f42184f71f42e99638de.jpg)
もう頭蓋骨も背骨も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ボラさんなら、有無を言わさず堕胎&避妊。
しかし・・・これを見てしまうと (´;д;`)
(ここから長ったらしい葛藤話なのでスルーでもおけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
とぉさんの心はひとつ。《 全員を受け入れる 》
私だってそうしたい。しかし現実は色々とある。
甲状腺機能亢進症(みるく)・腎臓病(お春・みるく・モカ)
謎の呼吸停止(モカ)・猫エイズ・白血病のダブルキャリア(楓)
高齢の義母への対応、そして私の最大の不安案件・・・
もし産ませたとしても、この家に初見の方をあげ
譲渡会を行う余裕もなく
別の不安要素等、色んな事を含めてリスクが高すぎる。
私の中では、もしも産ませるのなら全員を迎える事になる。
1-2頭ならまだしも、難しいことなのでは? と思ったが
とぉさんの意思は変わらない。
協力するし、全員を迎えるでもいい。
兎に角、くぅの時の後悔をしたくない。
とのこと。
くぅは、仔猫と共に遺棄され(その後仔猫は車に轢かれ死亡)
新たにお腹に7頭抱えていたところを保護。
当時の獣医師より、母体がもたないと言われ
堕胎せざるをえなかった。
あの時の気持ちは一緒なので理解できるのだけれど・・・
これまでの子達を保護するとき
いつも
『 お前の思う通りにしていい 』
と言ってくれた。
不安はあれど今度は、とぉさんの思う通りにしようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/790c24fac8c52938307e3bd8be6b4daa.jpg)
うん。いいよ (*´∀`)
色んな事は、強い気持ちで対応しよう。
沢山悩んだけれど、決めました。
彼女の一族を、責任もって守ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
日々落ちる謎のカス。
緑内障でもお外に居り、妊娠。
探している方もいない完全な野良ちゃんのようなので
こちらも飼い主の捜索をさげます。
っということで、まずはこの子の名前を決めなくちゃ(・ω・)b
処暑も過ぎて、いい風も吹いてきた。
猫魂 命名
風鈴には魔除けの意味もある。
この名前に決定です(*゚ー゚*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/51a057504343970ce8716f25c47a8149.jpg)
私の中では、希喜やうみの知らぬ子が加入することも
何処かで違和感があった。
しっかりと自分を納得させ
乗り越えていかなければ。
【 今の涼音 】
下前歯が無く、マンソンさんが居る。
食べる物に不自由で、カエルを食べた証拠。
仔猫には遷らないので、それだけは良かった。
猫魂 お腹もどうぞ(20210823)
大事なお腹ですが 『 触る? 』 と誘われます。
目の前で産まれてくる子に対応するのは3度目。
その内、1度は わんこさんヽ(´o`;
22日の検査で、妊娠40日くらい。
今週末なら、きちんと何頭なのか確認できそう。
そして心臓が動いているかどうかも。
この時点で動いていても・・・の時もある。
無事に産まれたとしても
涼音がお世話を放棄することも考えつつ
ちゃんとサポートしなくちゃ。
(用意するもの いっぱいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)