愛おしい子

ご無沙汰しております。
更新出来ない間にも、皆様からの沢山の応援に
心より感謝申し上げます。
おかげさまで希喜は

今も私の元に居ります (´;∀;`)
全く食べない日が2日続いてヒヤヒヤしたり
コメント欄からのニャンタさんのアドバイス

『 イワシ天 』を2度茹でして塩抜きしたものを差し上げると
1/3程度食べてくれ
その後に突然カリカリブームが訪れたり

またまた食べられない日が続いたかと思えば
ウェットブームが来たり。
そして今・・・またあまり食べられない時期にきています。
それでも

大好きな幸と共にいたり
その幸のお部屋に忍び込んでカリカリを盗み喰いしたり f(´-`;)
はたまた、自分のお部屋ではなく道端に器を(わざと)放置すると

『 いいもの発見


食べてくれたりと(それでも3-5粒の少量ですが)
何かと変化を持たせながら、なんとかここまで頑張ってくれています。
減っているウェットは、みんにゃが代わる代わる食べに来たもの。
そうするとカリカリは渡さないモードが発動する

大家族崩壊(ブリーダー)から、また大家族生活の希喜。

みんにゃが傍にいてくれることが幸せ (´ー`*)
この先は更に厳しくなることは必至。
希喜の心を第一に、そして食べられることを優先して
みんにゃとの生活を穏やかに過ごしてほしいと願います。
落ち込む日もある中
私への応援メールやLINE、そしてお電話・・・
頑張らなくちゃ┗(`・∀・´●) と強くなれます。
本当にありがとうございます。
今の希喜の様子です。
短くカットした3動画ですが朝の一連の流れです。
まずは、5にゃんに 『 おはよう! 』 と話しかける希喜。
そして私とお話する希喜。
気づいた胡珀(こはく)くんが来てくれた様子。
今日も一緒に居てくれて ありがとう と毎日伝えています。
★ 最後に 幸の様子 があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました

※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 幸の様子 】
角膜炎からの治療により
黒色壊死っぽい黒いカサブタのようなものが出来ていた幸。
皆様に、きっと綺麗になるよ(•̀ᴗ•́)و とコメント戴いておりましたが

本当に綺麗になってきましたヽ(。´∀`。)/
もう破裂する危険性はないようです。
あとは少しでも曇りのない瞳に戻してあげたいと思います。
又、頸部を引っ掻き抉れて縫合(ステープル)したモカも
処置後にはどんどん回復し、もう包帯を取っています。
きちんと毛が生えて来るまで、鬼となり

カラーを着けて生活して貰います(。・Д・)ゞ
あとは・・・希喜。
治ってくれないかな
と心の隅に希望だけは持って・・・
頑張ります!!

