涼音・紬・綿毛・和・唄 の誕生日
![](/images/clear.gif)
今回も遅ばせながらの誕生日のお祝いとなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
お付き合いくだされば幸いです(*゚ー゚*)
野良ちゃんだった涼音さんを保護したのが2年前の8月。
既にお腹の中に命を宿しており9月2日に出産。
心臓病の心配もある子達がおりましたが
検査を重ね経過をみて、現在は全員
健康な状態ですヽ(。´∀`。)/
それでは 現在の みんにゃを紹介します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/9dc5900251fad5041809cffed40f3c9a.jpg)
末っ子の 唄ちゃんは相変わらずの不思議ちゃんで
お春はんよりも読みにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
元気いっぱいのお転婆さんに育っています ^-^;
ごはんに執着がなく、この年齢から
『 食べて貰う 』 スタンスなので今後が不安 (´;∀;`)
続いては 次男の 和くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/faeed8a34bb477bfdbe9e68e6ad4ede7.jpg)
唄とは逆にモリモリ食べ 立派な体格になってくれました。
甘えん坊で沢山お話ししてくれ
コロンコロンと転がりお腹を見せてくれます( ´艸`)
オモチャに執着ありすぎで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先住さんに手が早いのを直すのがこれからの課題かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
お次は 長女の 綿毛さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/aa49812075330a36befb327c2156c948.jpg)
お利口さんで抱っこ好きな甘えん坊(*ΦωΦ*)
脚が早く若さ溢れる元気っ子なため
なかなか掴まらないほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
とぉさんを警戒しているようなので
その調子で頑張って貰いたいと思う今日この頃です((´∀`*))フフッ
お次は 長男の 紬くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/ef9d7ca81df12c854230228168c1d8b5.jpg)
別部屋にも ひとりでどんどん遊びに出掛け
先住さん達との交流も上手。
兎にも角にも ママを大切にする孝行息子で
見ているだけでホッコリさせてもらえます。
ごはんに執着がありすぎなのが困りものなので
体調の目安にもさせて貰いつつコントロールしています。
猫魂 大切なママ
そしてそして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/a9c09865fbbff9caf5b723bbfc0d2022.jpg)
ママの涼音さん (*゚ー゚*)
先住サン達と私との関係を10とするならば
涼音さんは まだ7ほど。
爪切りはできますがタオル包みごし
触ればお尻を上げ、お腹も見せてくれますが
抱っこは移動時の気を消したような状態時のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
先住さん達のように 『 何をやっても大丈夫(・ω・)b 』
的な感じまではまだまだ。
(それが珍しい事なんだよヾ(・д・`*) と良く言われますが)
ストレスをかけると持病の眼振が起こるため
時間はかかっておりますが、先を見据えて
しっかりと関係を築いていこうと思います。
持病の目の病は定期的に受診し
日々の点眼ケアで維持しております。
2023年の涼音
過日・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/a9241a007e9a25dccc94a875a55dcd5c.jpg)
窓の向こうに ちんまいヤモリくんが現れたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/7570fb19dbd3ed5796fe7d3f6e0a0215.jpg)
窓ガラスをベシベシ叩いて捕獲を試み
順番待ちまでできるほど女子は大盛り上がり(*´∀`)ノノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/a3332d328e99ad4465e06167ef58e8ca.jpg)
のんびり男子は先住さん達にも可愛がって貰いつつ(一部除く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/c64bbf22f50a8734d908ffc023257f61.jpg)
生まれた時から共に居られたママを大切にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/92e1a6378ab2022e1a9d97817d6cde67.jpg)
ママに大切にされる日々。
お外を知らず、ずっとママからの愛情を貰い続けている子達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/2dc637db30bf567ad6295580b135970c.jpg)
この先もママを大切に
そして、かぁさんとも沢山遊んでね (´―`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/8d804e58ae8f1eb3211ceccea748d57d.jpg)
幸せそうな 涼音を見ると 心がほっこりします。
何に対しても気遣いなく過ごせるように
焦らず諦めずで気長に交流していこうね (*゚ー゚*)
涼音 4歳
紬・和・綿毛・唄 2歳
みんにゃお誕生日おめでとうヽ(。´∀`。)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
元気いっぱいの楽しい一年になりますように。
【 秋の気配 】
3年ほど前、その頃は珍しく
育て方の情報が何一つ無かったフィンガーライムの木に
今年、やっと実ができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/cbfcaa3e989364a8d3ed93a184449c59.jpg)
見かけはグロっぽいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/f3da0a6cb56c088cdbf78a5bc681b54f.jpg)
柑橘系のため良い香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/4b6b2099aef400f1314f7625f3d21a95.jpg)
このひとつひとつの小さな粒に
濃いライムの味と香りがあるため
汁気を嫌う高級料理やお寿司の上にチョコンと乗るそうで
まだまだ少ない種なので10グラムで千円など高級品扱い。
我が家ではお肉の上に乗せていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
手探りで育てた木に
ちゃんと実ができ食せたことが何より嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/5cc37c3e5cb34e77fd7bfe2623b0cb8c.jpg)
移動中、コスモス畑に出逢いました。
秋本番ですね。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)