涼音 の抜歯手術(春の息吹)




保護時より口腔内が痛み

出産によって更に悪化していた

涼音さんの歯。




本ニャンは痛さを見せませんでしたが

ひどく涎が垂れてしまうほどなので

痛みを隠しているハズ。


急遽、避妊手術予定日を

抜歯手術に変更して頂きました。


抜歯手術は時間がかかるため

避妊と同時に出来ないところが辛いのですが

まずは気持ちよく ごはんを食べられるのが一番







【 1月15日 抜歯手術 】



体重:3.92kg

体温:39.1℃






やはり抜歯が必要。

出産からの貧血も完全に回復して

安心して手術に臨めます。






~ そして手術 ~





抜く事になった歯は、殆どが



前歯も初めから無かったため

現在は、ほぼ犬歯のみとなってしまいましたが

ずっと続く歯痛が無くなったことは

本当に良かった (´;∀;`)




けれど

こんなに沢山の歯を抜いたのですから

術後は、とても痛いはず (T ^ T)




術後(当日)




手術が終わったばかりで

完全に麻酔が覚めていない状態でのお見舞い。




私が呼んでも判らないけれど

一生懸命、匂いで判断しようとしていました。

(前回参照:この時、目の前では ぽん太くんが輸液中





先生からは、手術は無事に終わったけれど

抜いた本数が多いこともあり

自分からごはんを食べられるまでは入院とのこと。






どのくらいかかるんだろう・・・








涼音が居ない仔猫部屋は寂しい。








翌日、病院に電話するも

ごはんの匂いは嗅ぐものの、全く口をつけないため

今日も退院は出来ないとお話しを頂きました。




退院出来ないのならお見舞いだ!

(慣れない場所で寂しい思いをしているので、入院の子がいれば毎日必ずお見舞いに行きます)







病院に着き、涼音の入っている

保育器を看護士さんが開けてくれた。

そこで一発、看護士さんに


シャー!




怒るんだ((((;゜Д゜))))))) とびっくり。

何をしてくれても



 シャー!





一応言っておくという感じの

怖さもない  シャー! ですが

彼女なりに色んな判断をしているんだなと

自宅では忘れていた行動に驚きました。




保護時は私にも そうだったものね(´―`*)




何だか懐かしさも感じながら

私が近づき声を掛ける。


『 ねっこさん、ごはん食べないと帰れないんだよ 』

(↑涼音の最近の愛称


と言いながら撫でると




おちりアゲアゲで

ごはんもパクパク食べてくれ

退院して帰って参りました(´,_ゝ`)プッ





なんて愛おしいのでしょう

この5ヶ月で、私を母と認めてくれ

戻りたい家があると思ってくれる。

これは他所に出ないと気づかないこと。

本当に嬉しい瞬間でした。






その後の




小さい粒よりも、大きな粒の方がすくいやすく

飲み込んで食べるので普通ご飯を提供。




美味しく食べられて良かった (´;∀;`)





1週間後の経過健診では

まだ腫れが残っているため

抗生物質(錠剤)を もう3週間継続となりました。







涼音さんは、眼圧が高いため

現在も、多分これからも




毎日2回の点眼になると思う。


歯の腫れを抑えるために、経口投薬も頑張ってくれている。

歯が安定すれば、今度は避妊手術。


まだまだ家猫として乗り越えることはありますが

ずっと臭っていた耳は点耳で美しいほど綺麗になり

全く臭わず、カスも出なくなりました。





ひとつずつ。





これからの長い猫生を穏やかに過ごせるように

今、頑張って貰いたいと思います。









そうだよ (´―`*)

ねっこ、かぁさんを かぁさんだと認めてくれて

ありがとね










今回、あらためて感じたのは

お見舞いの必要さ。


怖がりや強情な子なら、病院でのごはんを

ずっと食べないこともあると思います。

すると他臓器が悪くなったり

栄養剤を投与・・・となる可能性も。


お見舞いに行くだけで安心してくれ

今回のように即日退院できることもある。

入院中は預けっぱなしではなく

お見舞いOKの病院さんなら

是非、お見舞いに行ってあげて下さい(*゚ー゚*)











【 春の息吹 】




まだ1月。

そう思っているのは人間だけ?




春には咲くのだもの

もう動き出さなくちゃ!だよね。




苗もどんどん生長してくれています。

今年は昨年より多く採れるかな?




みんにゃが健康で

今年も庭仕事を楽しく出来るといいな

と、こんな成長を見ながら思います。










コメント ( 10 ) | Trackback (  )


ぽん太 の通院記録(全員快復)




こめつぶ隊に続き

先住さん達の体調にも異変が始まった先々週。




そんな中、通院をした(ぽん太くん)の記録を綴ります。



まずは昨年から





《 2021年1月29日 定期健診 》


体重:5.24kg

体温:37.8℃



『 血液検査 』






血小板が少なめですが

他は全て正常値の優秀な成績 ヽ(。´∀`。)/






『 SDMA検査(隠れ腎臓病検査) 』





SDMA検査は 『 9 』 で正常 (・ω・)b






『 心臓の検査:エコー検査 』



・ 心臓の短縮率(SFAVg) = 59.1% ( 35-65%以下が正常 )


・ 大動脈(AO):左心房(LA)比率 = 1:1.65

(誤差が出やすい検査。1.5以下が正常/2以上は血栓が出来やすいとして判断)


・ 心臓の壁の厚さ: 6.5mm ( 正常:4-6mm未満 )




壁の厚みがありますが、動きも良く

全体的な判断から正常 (・ω・)b




『 エコー検査 』






右腎:41.9mm




左腎:39.7mm


腎臓の大きさも左右同じ位でOK。




膀胱もOKだが、尿検査を推奨。




肝臓も正常。




エコー検査でも全て正常で一安心(*´Д`)=3ホッ






ですが

2021年12月15日には食欲不振があり

16日には毛玉を出させるためサプリを与える。

17日には7回の嘔吐があり、水様便。

整腸剤を飲ませ、その後完治。



こんなこともありました。




そして今回

またまた食欲不振 (;-ω-A

ぽん太はチビチビと何回かに分けて食べ

朝ごはんを夕ご飯前に食べきる感じ。

そのため、判断が難しかったのですが

昨年末のこともあり通院。






《 2022年1月15日 通院 》


体重:4.68kg

体温:38.1℃



『 血液検査 』






リンパ・好酸球・血小板が低い。

結局、白血球が上がっていないため

細菌等の感染では無いと思われるが

対応が早かったため、ここから上がってくる可能性も。






《 対 応 》



・抗生物質(コンベニア)注射

・輸液:300ml





輸液は時間がかかるので

入院室側で行われますが

この時、保定者の背中側には

抜歯手術後の(涼音さん)が居ました







帰宅後は、段々と回復していき

現在は元通りの(ぽん太)に戻ってくれています。




調べようのない細菌は多いらしい。

こんな対応は経験と実績です。

先生に感謝 (。-人-。)







【 全員快復 】



こめつぶ隊から始まった不調の連鎖ですが

(同じとは言えませんが)




その後、たまーに緩い便の子もいましたが

今は こめつぶ全員、快復 ヽ(。´∀`。)/




やっぱり、食欲不振だった(胡胡くん)も

(胡胡は出されたら一気喰いの子)




ほんとだね~ б(´・ω・`;)ンー・・・


通院は見送り、見守っていましたが

今は快復 ヽ(。´∀`。)/



そして(ぴっちくん)も食欲不振で下痢でしたが




整腸サプリで快復 ヽ(。´∀`。)/



前回記した全員が快復となり一安心でしたが

(トラくん)が夕飯後から、変な呼吸をしはじめました。

この子は鼻腔膜性狭窄症。

興奮している時にはフガフガと聞こえ

いびきもかきますが

保護後の処置前よりは見違えるほど

楽な呼吸になっています。

しかし今回は辛そうで・・・

見守っていましたが




翌朝までには正常に (*´Д`)=3ホッ


多分、ごはん粒が気管の方に行ったかな?と思います。

狭窄症は、前回と同じ施術は出来ても

顔面の中心部で神経が集中しているため

手術は出来ないと言われていましたので

ドッキドキでした ( ノД`)







みんにゃの不調は

反応前に対応したため白血球が上がらなかった細菌なのか

はたまた寒波や噴火からの気圧の変化なのか。

ハッキリとした原因は不明ですが

これで全員元通りになりました。




ご心配くださった方々

本当にありがとうございました (人-ω-)
















コメント ( 2 ) | Trackback (  )


こめつぶ隊撃沈(同時多発不調)



※ 注意:吐瀉物を隠さずに掲載しておりますので
お食事中や苦手な方はご注意願います (。-人-。)





今年に入っても元気爆発中の

こめつぶ隊 ヽ(。´∀`。)/




猫様らしい容貌になり、可愛さは更に増し増し

そんな こめつぶ隊は

昨年12月17日に1度目の3種ワクチンを接種。





みんにゃ大人しくて褒められました(・ω・)b




《 体重と体温 》


つむぎ:2.04kg/39.5℃

わたげ:1.52kg/38.6℃

なごみ:1.92kg/38.6℃

うた:1.50kg/38.1℃







その後も




そのワクワク顔をやめてください 人(´д`;)

と言いたいくらいに走りまわる日々。




1回目のワクチンから3週間を迎え




1月7日、2回目の接種。



《 体重と体温 》


つむぎ:2.44kg/38.5℃(400g増)

わたげ:1.76kg/38.2℃(240g増)

なごみ:2.32kg/38.0℃(400g増)

うた:1.74kg/37.9℃(240g増)


男の子は400g。女の子は240gで上手に増量(・ω・)b







ワクチン完了で、今後

避妊や去勢手術を受けられるようになりました。









っと思いきや・・・




接種から2日後の9日夜に(つむぎくん)が嘔吐。

食欲はあり、走り回っているので様子見。



しかしここから恐ろしい展開に

10日夜には




誰かは判らぬ嘔吐が3つほど。

ごはんは食べているけれど

(つむぎ)がいつもより少し元気が無いように見える。



それに続くように(なごみくん)も嘔吐




つられるように(うたちゃん)も




4にゃん中、3にゃん・・・

診て頂かなくては!と電話をし

電話を切ったそばから

(わたげちゃん)が嘔吐




全員、同じ症状(嘔吐・下痢・食欲不振)。



一番最初に症状をあらわし

現時点で一番調子が悪そうな

(つむぎくん)を代表で血液検査。





б(´・ω・`;)ンー・・・ 正常じゃん



症状が一致するため、ワクチンに負け

パルボの可能性も示唆されましたが

パルボの嘔吐は末期症状。

それでこの検査結果はあり得ないので

パルボ除外 (*´Д`)=3ホッ・・・






《 体重と体温 》


つむぎ:2.38kg/39.5℃(6g減)

わたげ:1.76kg/37.5℃(±0g)

なごみ:2.14kg/38.0℃(180g減)

うた:1.62kg/38.9℃(120g減)




あとから調子を崩した子の方が減。

不思議な状態です。




菌による感染は種類が多く

完全な特定は出来ないため




《 処置 》


・抗生物質の注射

・吐き気止めの注射

・輸液(男子:200g/女子150g)






帰宅後、当日は全員食欲はなし。

3日食べないのはまずいと言われていましたが

完全に食欲が落ちることを避けたかったため

13日の朝からは強制給仕がはじまる。

少量を3回に分けて与える。


自力では食べないが、嘔吐は無し。

全員、元気は少しずつ戻ってきている。

それを病院に連絡し

注射が効いているようなので、同じお薬の錠剤を出していただきました。


しかし夜(つむぎ)が一度嘔吐(走れる元気有)し心配。



深夜にカリカリを持っていくと

(なごみ)が10gほど食べた。




翌日の14日からは




(わたげ)と(なごみ)が自力で食べるように。

(うた)は元気そうだが、まだ食べず。

(つむぎ)の復活が一番遅いが

元気は戻りつつある。


栄養の不足分を、強制給仕で補う。





15日からは・・・

嬉しいことに



猫魂 こめつぶ隊 元気が戻る





元通りの世界に(´;∀;`)

これまでの全量はまだ無理なので

カリカリの量を少しずつ増やしていきました。






ワクチンによる不調

通院による気温の変化( 通常室温 25-26℃ )

外出による菌感染、気圧の変化・・・etc



考えられることが沢山あり

何を優先すべきか迷いましたが

17日の本日時点では

嘔吐もなく、下痢も治り

ごはんも大声で要求する

完全復活をしてくれています。



恐ろしい一週間でした(;-ω-A








がっ、これでは終わらないのです。

私達が菌を運んでしまったのか

はたまた、気圧の変化なのか


ココくん、ぽん太くん、ぴっちくんの

3名が、今現在も 食欲不振&2名下痢。




大家族あるあるですが

ここでくい止められるよう

今、共に頑張っています。




こんな中ですが、涼音の抜歯手術もあり





引き続き・・・頑張る









この同時多発不調と涼音については

また後日、記します。







兎に角、ちんまい こめつぶ隊が復活して

とりあえず、一安心です。









【 ワクチンについて 】





何年も前のこと。



ワクチンの怖い話



とういう記事を載せました。


この時は、世間的にもネット上でも

ワクチンは年に一度が当然の世界でした。




今回、パルボを調べていて見つけた記事。






パルボは人間が運び入れることもある。

玄関で遊んだり待っている子がいますが

危険ですので、近づかないのが一番です。




そしてワクチンのお話。






減る・・・かは

獣医さんの大人の事情で何とも言えませんが

必要ないとわかっていても

獣医さんが薦めれば打ってしまうのが日本かなとも思います。


打つワクチンの種類で肉腫が出来やすいこともありますので

自分が打っているワクチンを調べ

必要かも判断するのが一番安心なのでしょうね。



私のかかりつけでは

初年度が2回接種。翌年に1回接種。

その後は2-3年内にという

この記事と同じです。



こんな事を8年も前に教えて下さった院長先生。

あらためて、猫に優しく凄い方だなと実感。





健康維持のためが

悲しいことに繋がらないようにしたいですね。






コメント ( 8 ) | Trackback (  )


初詣




今年の初詣は




富士山の美しい日となりました(・ω・)b





参拝する神社に着くと

もうこの2年は何処でも当たり前のようになってしまった




手水舎の生け花 ヽ(´o`;

別の場所には柄杓を使わずに

流水で洗える場所が設けられていますが

便利となっても、何故か寂しさを感じます。






手を清め、先に進むと




厄年表が目に入ります。

本年が該当する方、お気を付け下さいませ。




そして本殿(拝殿)に。




参拝 (。-人-。)





その後は、我が家恒例の 幸せみくじタイム。

最近は猫神様のお仕事が多忙すぎるのか

全く おみくじとは関係なく

新規猫枠が廻って来ている気もしますが (;-ω-A

恒例なのでひく




((((;゜Д゜)))))))ハッ!




(*´Д`)=3ホッ・・・




それでも現時点では

神様からの新規猫配分は無いようですね

(我が家のジンクス)




いや しかし、籾って・・・

昨年は、ひとりの保護から

4にゃん出て来て びっくり!

・・・じゃないんだからヾ(-д-;)





おみくじも無事ひいて

帰ろうかなと思ったところ




しっ、鹿がいるぅ~(*´∀`人) ラブリ

ずーっと参拝に来ているのに

この場所は初めて知りました。


しっかりと鹿煎餅を購入し

鹿さんに食べて貰うも・・・

可愛すぎて写真を撮り忘れる ^-^;





新しい場所を発見し

また参拝に来るのが楽しみになりました。







涼音を保護し、仔猫が産まれ

1日3食、毎日同時刻に行っていた離乳食。

新年2日で生後4ヶ月となったため、2食になった。

今はソッコーで帰宅しなくても大丈夫になったので




神社の近くにある




日本庭園が美しいお店で




とっても美味しい夕食を頂いてきました。







家族や友人達、その猫様の健康を祈願して参りました。

今年も猫様のため、共に尽くしていきましょう!!

(´ω`*)人(*´ω`)ノ










【 お年玉とお正月 】



新年早々、みんにゃにと

ニャンタさんから 《 お年玉 》 をいただきました。




沢山の ちゅ~る とケリケリまくら(*゚ー゚*)

毎日、サプリや投薬があるので有り難いです。

そして、ケリケリまくらは仔猫さん達に!!

すると、すぐに食い付いたのが わたげしゃん。




はい (´―`*) 大人しく遊んだのも束の間。




YMCAの Cでしょうか?(古っ)


楽しさは とどまることを知らず




踊りまくる彼女 ^-^;

もう、ケリケリが見えません



ついには




もう、何がなんだか・・・

高速で投げまくっていました (´,_ゝ`)プッ


元気で宜しい。


毎日、楽しんでくれています。

ニャンタさん、ありがとうございました。





腰が本格的に治ったのが30日くらい。

今年のお正月は何もしないと言いつつ

お雑煮は食べたいし

やらなくても良いときこそ動く私


鳥ガラから出汁を取って




我が家のお雑煮の完成。(関東風)

昨年から作りはじめ、昨年は手を抜きすぎて失敗

今年は美味しくできました。

里芋も美味しく頂いたよ~♪♪



それから




食べたいときに摘んでね(*^―゜)bと

楽をしようと思って作ったおでん。

年末に手がかかったけれど

美味しく頂きました。




そうそう、静岡のおでんには




こんなモノを振りかけます。

大根にお味噌を垂らして、おでんの粉。

私は地域が違うので使いませんが

とぉさんは必須。



地域の違いって全国でもありますよね。






ピーナッツの粉。

お正月料理で  何に使うと思います?


実は




















ピーナッツなますを作ります。

キツイ酢が苦手な方でも(私)

普通のなますに、ピーナッツ粉を和えるだけ。

私の出身地方では多くみられます。

劇的に食べやすく、美味しくなりますよ。

機会がありましたら試してみて下さいね。





今年は比較的のんびりとした、お正月でしたヽ(。´∀`。)/






コメント ( 4 ) | Trackback (  )


寅年






 明けましておめでとうございます 



今年は2022年 … ニャオニャンニャン 

これはもう 猫年ではないか? 

と思うところではありますが







 寅年です 



それならば…






とら


トラ



・・・っということは?









はいっ

おいらのように

のんびりゆったりと過ごせる一年でありますように 



猫さまも、そして親御さんも 健康が第一。

我が家も28にゃん  となり・・・

いや、もとい。

27にゃん  プラス 1寅  の

大家族ですので 更に気を引き締めつつ

日々を大切に過ごしていこうと思います。



皆さまにおかれましても

幸多き一年でありますことを お祈り申し上げます 



本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。







コメント ( 8 ) | Trackback (  )