今日も曇りながら、暖かな1日でした。桜も散り始め、
葉桜となってきています。花の命は短くて…
あっという間ですね。お天気も夜にはくずれる予報です。
烏帽子山公園の桜の続きです。
二代目桜というのが植えてあって、こちらは八重なので残念ながらまだ蕾のようです。
クリスマスローズ
ムスカリ
水仙
案内人さんの先にあるのが滝桜の二代目です。
別の場所でも二代目滝桜を見つけました。
次に向かったのは長井市の白兎のしだれ桜です。
葉山神社の敷地となりにある樹齢140年のしだれ桜が、まだちょっと早かったようです。
葉山神社の狛犬は、うさぎでした。今回初めて知りました。
しかもお目々も赤です。
帰路途中立ち寄った野川沿いの桜並木
葉桜となってきています。花の命は短くて…
あっという間ですね。お天気も夜にはくずれる予報です。
烏帽子山公園の桜の続きです。
二代目桜というのが植えてあって、こちらは八重なので残念ながらまだ蕾のようです。
クリスマスローズ
ムスカリ
水仙
案内人さんの先にあるのが滝桜の二代目です。
別の場所でも二代目滝桜を見つけました。
次に向かったのは長井市の白兎のしだれ桜です。
葉山神社の敷地となりにある樹齢140年のしだれ桜が、まだちょっと早かったようです。
葉山神社の狛犬は、うさぎでした。今回初めて知りました。
しかもお目々も赤です。
帰路途中立ち寄った野川沿いの桜並木