水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

桜日和 その4

2012-05-01 23:25:48 | 
 今日も曇りながら、暖かな1日でした。桜も散り始め、

葉桜となってきています。花の命は短くて…

あっという間ですね。お天気も夜にはくずれる予報です。





烏帽子山公園の桜の続きです。


 



 

二代目桜というのが植えてあって、こちらは八重なので残念ながらまだ蕾のようです。



クリスマスローズ


ムスカリ


水仙




案内人さんの先にあるのが滝桜の二代目です。






別の場所でも二代目滝桜を見つけました。




 次に向かったのは長井市の白兎のしだれ桜です。


葉山神社の敷地となりにある樹齢140年のしだれ桜が、まだちょっと早かったようです。




葉山神社の狛犬は、うさぎでした。今回初めて知りました。



しかもお目々も赤です。






帰路途中立ち寄った野川沿いの桜並木











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜日和 その3

2012-05-01 22:06:38 | 
 明日もう1日がんばれば、また連休後半に突入です。

う~ん、休み明けはさすがに仕事が辛いなぁ…



 さて、日本さくら名所百選にも選ばれている南陽市赤湯の

烏帽子山公園の桜を紹介します。













継ぎ目なしの石鳥居としては日本一だそうで…

しだれ桜も見事で絶好の記念撮影場所となっております。






つつじも咲いていました。


烏帽子山八幡宮です。
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする