今日23日(木)は勤労感謝の日で祝日です。
お天気は晴れ、いいお天気でした。でも夜から雨が降り、
明日は雪の予報です。
今日も午後3時頃堤防裏の畑をのぞきに行ってきました。
終盤ながらまだ菊が咲いています。明日雪が降ったらかわいそうですね。
午後3時56分撮影 月齢9.7
月がきれいですね。
余談ですが、「月が綺麗ですね」は英語の「I Love You」を意味する言葉で、
夏目漱石のエピソードが元ネタだそうです。授業の中で生徒が「I Love You」を
「我君を愛す」と訳したことについて、漱石が「日本人はそれほど直接的な愛の
表現をしないだろう。『月が綺麗ですね』とでも訳しておけば足りる」と指摘した
との逸話が由来だといわれています。俗説で信憑性は低いそうです。
私は月を見る度に「月がきれいですね」を連発しています。隣に誰も居なくて
良かったです。
午後4時29分撮影
白鳥でしょうか?
午後4時39分撮影
午後5時38分撮影
空の色が変わっても、やはり月がきれいでした。