W杯セネガル戦は2-2の引き分けに終わりました。
さすがに深夜の試合だけに、結果は朝知りました。
グループステージ最終戦は28日(木)23時から2試合同時キックオフです。
日本はポーランド、セネガルはコロンビアと対戦です。
次の相手ポーランドはコロンビアに0-3で破れ2連敗、
グループステージ敗退が決定しました。
日本はポーランドに勝利、または引き分けで決勝トーナメント進出が決定します。
仮に日本が敗れたとしてもセネガルが勝利すれば突破。
同一戦が引き分けの場合はコロンビアとの得失点差で日本が敗退。
コロンビアが勝利した場合はセネガルとの得失点差が勝負となります。
まだまだ熱い日は続きます。
さて、6月17日(日)に南陽市にあるバラ園に行ってきました。
米沢盆地を一望できる高台にある双松公園にあります。
村山市にある東沢バラ園のように広大ではありませんが、
段丘に340種、6千本のバラが咲き誇っています。
近くには東北の伊勢といわれる熊野大社があります。
今回のお目当ては、ベルサイユのばらシリーズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/3f60a1fbebcffb1e0e31aaffd5ea777f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/5fa7d90992f56ec90c6ec56dab4c0832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/9733f78eb00f177fc208fda8624dc4fd.jpg)
王妃アントワネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a8/319998c6de3837ed730991c611993de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/d9742c3ce1cc0a09762e2480bce06efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/017738c5cccd04a56d4e87ca0cd63d66.jpg)
フェルゼン伯爵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/2481e35fb486d78abcf04b2e77c7f2d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/9f23fe0e8f78a0621af75d1e72261f08.jpg)
オスカル フランソワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/68993383de3dbb03038ce88758dc5d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/ff1e652aee0f60b13171e1b60fbf3367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/22d8d8f3a6e1b106e6306d96a2ad2aba.jpg)
アンドレ グランディエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/c36b6ef68794ef2d3b7e9ca87145d5eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/a8256ead284f454a82d42d7580d092f3.jpg)
ロザリー ラ モリエール
オスカルのバラは状態のいいものがなく、残念でした。
さすがに深夜の試合だけに、結果は朝知りました。
グループステージ最終戦は28日(木)23時から2試合同時キックオフです。
日本はポーランド、セネガルはコロンビアと対戦です。
次の相手ポーランドはコロンビアに0-3で破れ2連敗、
グループステージ敗退が決定しました。
日本はポーランドに勝利、または引き分けで決勝トーナメント進出が決定します。
仮に日本が敗れたとしてもセネガルが勝利すれば突破。
同一戦が引き分けの場合はコロンビアとの得失点差で日本が敗退。
コロンビアが勝利した場合はセネガルとの得失点差が勝負となります。
まだまだ熱い日は続きます。
さて、6月17日(日)に南陽市にあるバラ園に行ってきました。
米沢盆地を一望できる高台にある双松公園にあります。
村山市にある東沢バラ園のように広大ではありませんが、
段丘に340種、6千本のバラが咲き誇っています。
近くには東北の伊勢といわれる熊野大社があります。
今回のお目当ては、ベルサイユのばらシリーズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/3f60a1fbebcffb1e0e31aaffd5ea777f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/5fa7d90992f56ec90c6ec56dab4c0832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/9733f78eb00f177fc208fda8624dc4fd.jpg)
王妃アントワネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a8/319998c6de3837ed730991c611993de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/d9742c3ce1cc0a09762e2480bce06efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/017738c5cccd04a56d4e87ca0cd63d66.jpg)
フェルゼン伯爵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/2481e35fb486d78abcf04b2e77c7f2d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/9f23fe0e8f78a0621af75d1e72261f08.jpg)
オスカル フランソワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/68993383de3dbb03038ce88758dc5d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/ff1e652aee0f60b13171e1b60fbf3367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/22d8d8f3a6e1b106e6306d96a2ad2aba.jpg)
アンドレ グランディエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/c36b6ef68794ef2d3b7e9ca87145d5eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/a8256ead284f454a82d42d7580d092f3.jpg)
ロザリー ラ モリエール
オスカルのバラは状態のいいものがなく、残念でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます