今日17日(水)は明け方から朝にかけて小雨が降っていましたが、晴れ時々曇り
最高20度、最低10度の予報です。
我が家の庭では黄色の西洋カタクリが咲きました。
黄色と白のイカリソウ
昨晩は上弦の月でした。日中は雲が多くてお月さまはダメかなと思っていたら、
ちゃんと見ることができました。
さて、羽前成田駅からの続きです。
次に、桜づつみへ向かいました。
駐車場は台数が少ないため、皆さん路駐されていました。
路駐でいいかと駐めたところ、1台出て行ったのでそこに駐めることができました。
最上川堤防千本桜は古木が多いのですか、こちらは若いので樹勢があります。
その後白鷹町方面は向かいました。
街路樹は白鷹町の町花「こぶし」です。
中華料理「蔵」で少し遅めのお昼を食べました。
Aセット ミニ中華丼とラーメン です。
国道348号を走り、上山市へ向かいました。
国道348号は事故が多い道路です。先日も2人が死亡、2人が大けがをした事故があった
ばかりです。運転はダンナでしたが、安全運転でと一応お願いしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます