水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

善寶寺~五重塔

2016-09-25 15:24:50 | 神社・仏閣
 今日は晴れました。

気温もちょっと高めです。

半袖で十分でした。

まだしまっていなくて良かったです。



 さて、昨日の続きです。

善寶寺の五重塔ですが、逆光でした。





「魚鱗一切」の大供養塔として明治16年(1883年)33世中興月圓禅山和尚の発願により
建立に着手。10年後の明治26年(1893年)34世別傳禅法和尚代に落成。
高さ38メートル余、総欅造り、銅板葺きの大塔です。
内陣壇上の御佛体は、正面「釈迦如来」東方「阿閦如来」西方「阿弥陀如来」
南方「宝勝如来」中央金色円柱「大日如来」を凝して仏の五種知慧「五智」を現しています。
外部には西遊記で知られる三蔵法師、深沙大将、又、十二神将が四方に彫り込まれています。
この大寶塔は、善寶寺守護両大龍王尊霊場の象徴となっています。





十二神将のねずみ

十二神将のうし








これが深沙大将で


これが三蔵法師でしょうか。


しっかりと自分の干支のある方角から拝んできました。

たつは姿を変えて彫られていますが、

何の形に彫られていると思いますか。

答えは、鯉でした。

鯉は滝を登ると龍になります。

ですから上の本殿にいらっしゃるわけです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日

2016-09-25 00:39:30 | 神社・仏閣
 しばらく雨続きでしたが、今日はようやく回復。

朝は曇天でしたが、出かけるときには青空も見えました。



行き先は、鶴岡市にある善寳寺です。

海の守護・龍神様のお寺として有名です。





本年、善寳寺開基龍華妙達上人の生誕1150年祭にあたり、

7月18日より10月28日まで、善寳寺龍王殿ご尊体を

初ご開帳しています。












総門




山門
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッピング列車~南陽市

2016-09-19 23:22:51 | 鉄道
 連休最終日の今日、長女を仙台まで送っていきました。

また10月に別のところで実習があるため帰って来ます。

お天気が良ければ、野草園のはぎまつりを見ようと思っていましたが

残念ながら雨でした。


これは地元で見かけたはぎの花


 おまつり用に購入したお酒です。


後藤酒造店さんの「辯天つや姫」です。

日本酒はあまり飲みませんが、御神酒ということで

少しだけいただきました。甘口ですが、しつこくなく

スッキリとした味わいで、飲みやすかったです。

日本酒を飲まない長女も、これなら飲めると

お味見していました。 


 話は変わりますが、山形鉄道のラッピング列車第三弾は南陽市でした。

9月15日より運行されています。

セレモニーが赤湯駅にて行われた旨、地元紙にて知りました。

さくらの名所として知られる南陽市の烏帽子山に咲く様々な「さくら」を

モチーフにしたデザインだそうです。


(写真:山形鉄道HP)

 白鷹町「紅花」 川西町「ダリア」 南陽市「桜」でしたが、

長井市はやはり「あやめ」でしょうね。

どんなデザインになるのか楽しみです。

私が実際に目にしたのは「ダリア」列車のみです。

ラッピング列車になかなか出会えていません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまつり2日目

2016-09-18 21:32:47 | イベント
 今日はおまつり2日目です。

白山神社から12時15分、出獅子でしたが

雨のため出かけませんでした。


庭の木にカメムシを発見。

今年はよくカメムシを見かけます。

こちらではクサギカメムシという黒っぽいカメムシが主流ですが、

これはチャバネアオカメムシでした。



ヤブラン

これを見に行ったとき発見。

我が家にも彼岸花がありました。



つぼみもたくさんあり、これからのようです。

今まで全く気づきませんでした。


 夕方、我が家の方にもおしっさまがやって来ました。
















 今もおしっさまは街中です。

宮入は午後11時の予定ですが、もっと遅くなるでしょう。

雨も今は止んでいるようです。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまつりです

2016-09-18 13:37:22 | イベント
 昨日は午前中は仕事でした。

皇大神社からおしっさまが出るので、

出かけてきました。出獅子は午後2時45分だったので

3時過ぎに行ったのですが、おしっさまは

まだ神社の中で舞っていました。





ようやく現れたおしっさま










ごしんじん~大きなお口を開け、パックン


御輿にもごしんじん


ごしんじんをしてもらうと御利益があります。



境内を舞ったあとは、街中へ出て行きます。

おしっさまが出た途端、雨が落ちてきました。

さすが、雨を呼びおしっさまです。

そのため、私は長居せず帰りました。


宮司さん、イケメンですね。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする