水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

今日もお籠もりでした

2023-08-26 22:57:47 | 日記

 今日26日(土)も厳しい暑さとなり、県内では午後4時までに8人が熱中症の

疑いで病院に搬送されています。もう8月も下旬ですが、この暑さはいつ収まる

のでしょうね。厳しい残暑となっています。今日も引き籠もっていました。

今日の西の空

 

南の空にはお月さま 月齢9.7

午後6時23分撮影

 

日が落ちたので外に出てみると、意外に涼しい。でもそれでも28度ありました。

ナデシコの花がまた咲き始めていました。

 

午後9時頃のお月さま

 

ネタ切れの時は我が家のニャンズ登場です。

ナナちゃん、何かを狙っているようです。

「・・・」

かまって欲しかったようですが、「あっち行け」の猫パンチでした。

 

別の場所に移動して寝ています。

カリンさまは糞詰まりから吐いてばかりいたので、水曜日に病院に行ってきました。

浣腸されたり、いろいろありましたが、今は落ち着いたようです。消化のいいエサも

病院で買ってきました。静かに過ごしていたかったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さは続く

2023-08-25 15:59:20 | 日記

 今日25日(金)も県内各地で猛暑日の予想です。6日連続となる「熱中症警戒

アラート」が出ています。昨日24日、山形市の中学校で体育祭の練習中に、生徒

13人が熱中症で病院に運ばれました。そのため山形市内の中学校のほとんどで

運動会の延期を検討しているそうです。本当に危険な暑さですね。

今日も外には出ずにお籠もり中です。

 

西の空は結構雲が多めです。

 

昨夜の上弦の月は、暗くなってから雲が多くて月が隠れていました。

よくやく雲間から出たとき、撮ることができました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上弦の月

2023-08-24 22:03:23 | 日記

 今日24日(木)も晴れ、「熱中症警戒アラート」が出ています。

山形新幹線と奥羽本線が午後1時38分から、米沢~山形駅間の上下線で

運転見合わせになりました。高畠駅と置賜駅の間で線路点検が必要にな

ったということですが、レールの温度が高いため点検作業が行えず、

レールの温度が下がるのを待ったためです。

 

 今日は上弦の月

南の空、青空に白い月を見ることができました。

 

【Premium】Janne Da Arc - 月光花

               テレビアニメ「ブラックジャック」のオープニングテーマ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑

2023-08-23 23:04:50 | 

 今日23日(水)は、二十四節気の「処暑(しょしょ)」です。「処」という文字

には「とめる」「とまる」などといった意味があり、この時期から次第に暑さが

収まってくるとされています。しかしながら8月下旬とは思えない厳しい暑さが

続きそうです。酒田市浜中では最高気温が38.9度まで上がりました。今日22地点中、

17地点が猛暑日になり、山形など7地点が今年一番の暑さとなりました。山形市は

統計が始まった1889年以降、年間の猛暑日の数が今日で20日間となり過去最多を

更新しました。 明日24日も、4日連続となる「熱中症警戒アラート」がでています。

 

 夏の甲子園決勝は、仙台育英がVを逃してしまいました。

予想に反して完敗でしたが、選手の皆さん、お疲れ様でした。

 

午後6時頃のお月さま 今日は月齢6.7

6時過ぎに畑に行ってきましたが、暑かったです。

千日紅

ドライフラワー用に少し摘み取ってきました。

 

ズッキーニが1本育ち過ぎていましたが、即夕飯のおかずになりました。

大きくても美味しかったです。

 

午後7時17分のお月さま 明日が上弦の月ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空を見上げて

2023-08-22 23:07:37 | 日記

 今日22日(火)は晴れ、最高気温34.4度、最低気温23.2度でした。

今週は暑さが厳しそうです。雨はなく、夕方鉢物に水やりをしました。

朝やってもカラカラなので、2回の水かけです。

 

昨晩21日のお月さま 月齢4.7

午後8時頃

午後8時半少し前 まもなく沈むのでかなり低空にありました。

そのせいか色が濃かったです。

 

 今日の西の空 

お月さまが見えないなぁと思っていたら、西の空でも南側に出ていました。月齢5.7

徐々に膨らんできています。24日(木)が上弦の月です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする