♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

宇宙から見たら、自分は何者なんだろう?

2021-04-04 04:35:22 | 日記

 

 

大地一人、

「人生なんて、一瞬」と思っている節がある。

 

雨だれが、屋根から地面に落ちるまでの一瞬のような・・・

 

いつも前世のことや来世のことを思って生きている。

 

ただ雨だれは「神色」に染まっていたい。

 

これだけは譲れません。

 

後のことはどうでもいいです。


ほとんどの苦しみは、考えようで、楽しみに変わる

2021-04-04 00:15:42 | 日記

 

 

大地一人、この二日間で、

コロナに関する考え方が、

真逆の二人に会った。

(一人は電話で話した)

 

一人は悲観論者で、

とにかく「怖い怖い怖い」で、

外国人は、入国させてはいけない

・・・と言う老人。

 

この人は、地方の金持ちの老人で、

毎日TVを見ているので、

異常にコロナに詳しかった。

 

「後遺症が怖くてたまらない」と言っていた。

 

他方、もう一人の男性は、

明るく元気な40代で、彼が言うには、

「コロナは全然怖くない。

あれは、基本的に、金持ちの老人の仕組んだ罠。

自分たちが死にたくないから、

若者を犠牲にして、コロナの怖さをTVなどで煽っているだけ。

知事も医者も、対応が面倒なので、

緊急宣言を出しておけば、仕事が減って楽なだけ」

という考え方だった。

 

冷静に考えると、

大会社の金持ちの老人たちは、

TVの広告料を支配しているので、

マスコミに「コロナは怖い」と言わせたいのだろう。

 

こういう人たちは、若者がいくら苦しんでも構わないのだろうか?

 

俺は社会は若者のために存在すると思っている。

 

若者をイジメている今の状態は、

なんとも悲しい。

 

ただ、若者に言いたいこともある。

出歩くことが、必ずしも、心の成長にはならないこと、

これです。

 

本当の健康とは何かを考えるいい機会だし、

自分の生まれてきた意味や、

社会のウラを考えるいい機会でもある。

 

こういうときだから、

「宇宙全体」そして「永遠」から、

自分の人生や社会を考えてみるといいだろう。

 

死後の世界などもじっくり勉強するのも大切だろう。

 

若い時にこういうことを考えることは、

後で効いてくると思います。

 

30過ぎて考えても遅い気がします。