♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

確信!人生は美人でないから面白い

2018-01-24 01:34:27 | 日記

 

 

昨日、外出しているとき、

多くの女子高生に出会った。

 

正直、美人は少なかった。

 

しかし、大地一人は確信する。

 

「女の人生は美人でないから面白いんだ」と。

 

美人でないと、

たまに他人から「いい感じよ」と

言われると、とてもうれしいし、

たまに、写メで美人に写ると、

これも、うれしい。

 

109などで似合う服が見つかっても、

「やった」と思えるし、

ちょっとでもダイエットが成功すると、

これも「よっしゃ」と思える。

 

男とのつきあいでも、

ちょっとしたことで、

素直に感激できるし、

結婚後は、子供の誕生ひとつでも、

うれしくてたまらなかったりする。

 

その他、資格を取ったり、

旅行に行ったり、

そういう一つ一つの出来事も、

美人でないからこそ、

一つ一つが新鮮で、

充実した人生につながるのだ。

 

そこには、

男の目に左右されない、

確かな人生がある!

 

女の人生は美人でないからこそ面白い!

 

ほんまやで!

 

 

 


松坂に群がるのは、滑稽

2018-01-23 10:55:28 | 日記

 

 

マスコミはまだ松坂大輔に群がっている。

 

これ、すごく滑稽だ。

 

彼がすごかったのは遠い昔。

 

ところが2011年以降の6年間で、

1016敗である。

 

一年平均、2勝もあげていない投手なのだ。

 

防御率もひどい。

 

もしも松坂が競馬馬なら、

彼の馬券は、ほとんどの人は買わないだろう。

 

彼がもういちど、いいピッチングをしてから、

騒いでほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


電車内出産、おめでとう・・・って言おうよ

2018-01-22 18:11:45 | 日記

 

 

JR常磐線内の出産・・・

 

昔は毎日常磐線を利用してたので、

なんか、親しみ沸くぞ。

 

おめでとう・・・って言いたいよね。

 

出産って、急に起こることがある。

 

それは母親の過失ではない。

 

それからもうひとつ。

 

女性の下半身から出る血液などの体液などを、

いたずらに「不浄」と考える者がいるのは、

まことに残念だ。

 

それは自然の摂理であり、生理なのだ。

 

母猫などは、胎盤を全部食べちゃうじゃないの。

 

ホントはおいしいかもしれないぞ(笑)。

 

ってわけで、ここ数日は、

なんか珍しいことばかりが起こっている

・・・と思ったら、東京は大雪だぜ。

 

人生、何が起こるかわからん。

 

だから、楽しい。

 

 

 

 

 


やっぱり「知の限界」ってことだべ

2018-01-22 15:05:18 | 日記

 

 

西部氏の自殺原因は(病気を除けば)、

わかりやすく言って、「知の限界」ってことだべ。

 

「知的」と言われる人ほど、

実につまらなんことで、

怒ったり、依怙地になったり、

または自殺することもある。

 

また「知的」と言われる人は、

「更なる知的発言」を期待されるので、

「人生がつまんなくなる」。

 

大地一人のように、

「俺はアリンコのスカシッペ以下」

と思っていれば、

悩むこともない。

 

毎日、楽しいよ!

 

東京は、雪が降り続いてまっせ。


自裁死は、間違っている

2018-01-22 10:39:58 | 日記

 

 

西部氏の自殺により、

自裁死という言葉がネットに出ているが、

原則、自裁死は間違っている。

 

許されるとすれば、厳しい2つの条件がある(2つともが必要)

1. 肉体的苦痛がはなはだしく、かつ自分の天命も、やり遂げたという自信があるとき

2. 崇高な感情の中で、神様も許されておられるという確信が存在するとき

 

・・・以上の2点以外は、

決して許されるべきではなく、

逆に言えば、死後の状態も良くないだろう。

 

ちなみに大地一人は「超厳密な条件下」、安楽死を認めているが、

安楽死のほうが、第三者の監視下で行われ、

安らかに死ぬことができる。

 

自殺となれば、

延命措置なども施され、

「植物人間」として、

何十年も生きるなんてこともありうる。

 

死ぬときは、安らかに旅立ちたいものである。

 

自裁死よりも、安楽死の議論が進んでほしい。

 

 

 

 

 

 


What does the future hold?

2018-01-22 02:37:33 | 日記

 

 

今がいくら栄えていても、

未来はどうなるかわからない。

 

西部氏を初め、あらゆる人の自殺で思うことだ。

 

大地一人も若いころはパッとしない人生だったが、

50歳以降良くなると、運命学に出ていたので、

それを希望にして生きてきた。

 

また悪い運勢なら、

悪いなりに、なんとか工夫すれば、

楽しく生きられるものだ。

 

ところが、いい人生が、

急に悪い運勢になると、

どう対処していいかわからず、

自殺することになる。

 

有名人ほど、

運命学どおりに生きているのは、

滑稽なほどだ。

 

有名人ほど、

運命学を学ぶべきだろう。