山形弦楽四重奏団 ブログ

演奏会のお知らせ・日々の活動など

山形Q 練習日誌59-vol.12+コンサートin アランフェスさん(今井記)

2016-04-09 23:17:58 | 演奏活動
 今年度の我々の気合いの漲ったプログラム、「弦楽四重奏でたどるベートーヴェンの世界」。

 いよいよ本番当日。夜公演だし昨日も合わせたし、今日はのんびり現地集合、なんてことはありません。きちんと別の場所でリハをしてからアランフェスさんに向かうのでした。かくも涙ぐましい勤勉体質、、、というよりは、単なるクァルテット馬鹿といった方が正しい気がします。まあ定期までも時間がありませんしね。。。。やらなければならぬ事は増えこそすれ、一向に減る気配がありません。山形Q七不思議。

 そんなわけで、アランフェスさんでは部分的な確認のみ。こちらで演奏させて頂くのは、以前山響ファンクラブの集まりで演奏させて頂いて以来の二回目です。前回も思ったのですが、こちらのお店、音響効果が抜群。力まずとも楽器が大きく鳴るので、近くで臨場感ある生演奏を楽しむという、今回のようなコンサートには本当にぴったりです。お陰様で、こちらもとしても、緊張感のあるやりとりを楽しみつつ演奏できたように思います。
 
 一つ一つの曲は決して長くはない今回のコンサート。しかしさすがベートーヴェン、密度の濃さが違います。体力、気力、集中力を総動員して、終わった時の疲れ方は、フルサイズのコンサートと同じかそれ以上。綿密な構成で完璧なMCを務めつつ、見事に弾きこなした中爺氏はあっぱれと言うより他ありません。

 演奏後に頂いたカレーライス&サラダ、そしてデザート&コーヒーの何と美味しかったこと!

 今回のコンサート、嬉しいことに満席御礼。お忙しい中ご来場下さいました皆様、そして多大なるご協力を頂いたアランフェス様と関係者の皆様、本当にありがとうございました!こういう機会を通じて、是非室内楽を身近に感じ、親しんで頂けたらと願っております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする