今年度の山形弦楽四重奏団の演奏会の予定全てが終了しました。
今月、あと数回リハーサルが残っているのみです。
今年度で、メンバー3人になって丸3年になりました。弦楽三重奏曲や他の楽器(特に木管楽器)を入れての四重奏曲など有名な曲は殆ど演奏してしまいました。
弦楽三重奏曲は、作曲家の方でも弦楽四重奏曲とは違いよりソリスティックな方向で作曲されるか、ヴァイオリンの旋律に対して、後伴奏みたいな形で作曲されるので、弦楽四重奏曲のようなアンサンブルとは少し違う感覚が、3年経ってより理解が進みました。一概には言えませんが、弦楽四重奏という形式の方が演奏している方も聴いている方もやはり楽しいという事です。
いつになるかわかりませんが、再び4人での活動に戻れるようにと考えています。
今年度もコロナ禍での活動となりました。
マニアックな選曲にも関わらず、いつも会場に来ていただいているお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
あっ今度の第83回で演奏するW.A.モーツァルトのデヴェルティメントは別格です。弦楽三重奏曲の中でも最高傑作と言って過言ではございません。是非!4/23は文飛翔館議場ホールへ。
来年度もよろしくお願いします!