goo blog サービス終了のお知らせ 

山越木工房Blog

木楽(気楽)な日記

春の兆しかな。

2013-03-03 16:05:01 | まち歩き
みなさんこんにちは。
三月三日 ひな祭り如何お過ごしでしょうか?
当地日光市鬼怒川温泉も、朝晩は冷え込みますが昼間は日差しがあると大分過ごしやすくなってきました。
昨晩は雪が降りましたが、今朝は明け方から快晴で積もった雪も直ぐに溶けてしまいました。
工場場内の雪も全て溶けて、荷物の出し入れもスムーズ
防寒着も着なくて作業ができるのでこちらもスムーズ!
今シーズンは昨年12月始めから寒い日がずーっと続いていましたがやっと暖かくなってきました。
写真は、午後三時半の弊社からの風景 日差しも柔らかく手袋なしでも外出出来ます。

20130303




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2013-01-12 17:34:29 | まち歩き
みなさんこんにちは。
まだまだ寒い日が続きますが、体調など如何でしょうか?
当地、鬼怒川温泉地方は、昨年の12月初旬の大雪以来 大きな降雪が無く
大分助かっています。
但し~。寒さが半端でなく低温注意報が連日発令されるほどです。
写真は、午後5時15分 陽が山々に飲み込まれるところ
何とも言いようのない綺麗な日の入りでした。
寒さも忘れて5分くらい見入ってしまいました。
201201121

弊社website
http://yamakoshimokkoubou.com/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり大雪

2012-12-11 09:20:57 | まち歩き
みなさんこんにちは。 大変お寒うございます。
先週末の雪から、当地は冷蔵庫に入ったかのように寒い日が続いています。
しかも、週初めはタイトルの通り「いきなり大雪」です。
写真は朝8時頃のものですが午後まで降り続けて積雪30~40cm位でしょうか。
本当は昨日Blog更新のはずが、週初めの大雪とあって大慌て!!
業務が終わって、さて~とPCの前に座ると体が冷え切ってキーボードが打てませんでした(涙)
全国各地の広い範囲で雪が降ったようで 雪掻きや雪上の運転など気を使ったと思います。
皆さまお気を付けください。
20121210




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪 降りました。

2012-12-01 14:41:52 | まち歩き
みなさんこんにちは。
今年も早いもので暦は12月 師走に突入いたしました。
昨夜から今朝にかけては大分冷え込むな~ぁ と思っていたら、早朝からのみぞれが雪に変わり、弊社の周辺は一瞬に真っ白となりました。昼頃から日差しが出て直ぐに溶けてしまいましたが、こうなると冬支度をしなくてはいけません。まずはクルマのタイヤ交換。次に弊社工場内の水道の凍結防止等々、、、と慌ただしく。  師走ですね~。
皆さま冬の運転はお気を付けください。
20121201001_2

201212011_2




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉終わりました。

2012-11-12 18:52:10 | まち歩き
皆さんこんにちは。
朝晩は冷え込みが厳しくなっていました。
先々週から楽しませて頂いた、当地の紅葉も昨夜からの
雨と寒さとで、今日は一斉に落葉の風景になりました。
「ササァーッ」と吹く風と共に「ヒラヒラ」と落ちていく風景も
寂しい感じではありますが、これも風情があって良いのでしょうか。
日光市の標高が高い所からは雪の便りも聞こえました。
これから当地も駆け足で冬になります。
寒さに負けず頑張らねば!!!。
201211121




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする