山越木工房Blog

木楽(気楽)な日記

梅雨明け!!!

2013-07-06 16:30:42 | まち歩き
みなさんこんにちは。
今朝は朝から蒸暑く、朝ご飯を食べていると汗がジワジワ出てくるほどでした。
工場に入り、作業を開始すると額の汗が顎に流れるて来る程で、
「暑いな~~~。」と思っていると

「6日11時に気象庁は「関東甲信地方は梅雨明けしたとみられる」と発表。
平年より15日早く、統計開始以来4番目に早い梅雨明け。
梅雨明けとともに関東は最高気温が35度前後まで上がる猛暑となる見込み。」
やっぱり...。

作業場には水筒持ち込みコマメに水分補給をしないと夏バテどころではなく
熱中症になってしまいます。
皆様もお体にご自愛くださいませ。

20130706





カラ梅雨か?

2013-06-04 17:24:15 | まち歩き
みなさんこんにちは。
関東地方も梅雨入りのアナウンスがされましたが、数日雨がパラパラ降っただけで
前回のblogアップから連日快晴が続いています。
宇都宮地方気象台の発表によると先月5月の日照時間は統計史上最長を記録したそうで
平年比157%の264.1時間を記録したそうです。
降水量も少なく水瓶がある栃木県北部は平年の20%と観測史上最小の降水だそうです。
天気の良いのも嬉しいですが農作物などの事を考えると喜んでもいられません。
難しい天候が続いています。

写真は弊社工場内の草木
201306041

201306042

弊社website http://yamakoshimokkoubou.com/




綿毛は飛ぶよ何処までも

2013-05-14 16:08:41 | まち歩き
皆さんこんにちは。
今日は当地 鬼怒川温泉も初夏の陽気です。
上着を脱いで作業しています。半月位前は「寒い~」なんて言ってたような気がしますが。
気温も急上昇したと思ったら、草花も一斉に育ち
当工房の敷地内の片隅では、タンポポも早く開花した順に綿毛に早変わり。
黄色と黄緑の絨毯から綿毛の絨毯になりました。
風が吹けば「フワフワ」と飛ぶ寸前のスナップでした。

20130514

弊社website http://yamakoshimokkoubou.com/


サクラ満開

2013-04-11 08:57:36 | まち歩き
みなさんおはようございます。
新年度に入り新しい環境での生活が始まった方も多いのではないでしょうか。
僕も負けずにフレッシュな気持ちで頑張ります。
前回 Blogで話題にした弊社廻りのサクラも満開になり見頃になりました。
ですが、、今朝は変に冷え込むな~と思って外に出ると
山々の山頂は雪で薄化粧していました。大汗
桜と雪の写真も中々撮れないと思い、慌ててカメラを持ち出しパシャリ。
廻りを見渡すと、山々の木々も、うっすら芽吹き始め晩冬と初春の境目なのかな
そんな写真が今朝撮れました。

20130411

弊社website http://yamakoshimokkoubou.com/


開花までもう少し。

2013-04-01 16:22:14 | まち歩き
みなさんこんにちは。
今日から新年度、宜しくお願いします。
幸先良く朝から晴天で過ごしやすい一日でした。
弊社工場内の桜の蕾も大きくなり、開花まで本当にもう少しとなりました。
弊社周辺も明日には開花かな。
昨日の雨で木々も十二分に水を吸い上げて芽吹く準備ですね。

20130401