山越木工房Blog

木楽(気楽)な日記

雷雨!

2018-05-28 21:55:35 | 日記・エッセイ・コラム

みなさんこんばんは。

今日は朝から薄曇りの空 先週までの暑さから解放されて丁度良いと思いながら工場作業をしていると

午後から雲行きが怪しくなり、工作機械が動いていても分かるくらいの「空からゴロゴロの音」

当地ではこの季節から夏にかけてお約束の「雷様」(らいさま とも言う)。

天気予報風に言うと「暖かい空気に冷たい空気が入り込み大気の状態が不安定になり~。」の条件が当てはまるとこれ。

数十分の間に滝のような雨が降り、雷鳴を轟かせながら時には地響きとともに地上に電気を落し過ぎ去って行く様は「らいさま」なのだ。

もちろん落雷の被害を避ける為、工場内のマシニングやPC等は電源OFF。

現代社会のツールは使用を控えながらの作業に切り替えて過ぎ去るのを、ただ待つのみとなります。

今日もほんの数十分でご覧の通り、目が痛くなる様な日の光が差し込みます。

天気予報を観たら九州北部から四国が梅雨入りしたそうです。うむ 季節がまた変わりつつありますね「春から梅雨へ」