16日夜、割烹○お○き?にて日本酒の会 開催。
今日もお酒のつまみに最高の料理が。
このまま夜は銘酒居酒屋にしたらどうでしょうか?(^^)

乾杯はまず夜明け前にごり酒で。
白い酒はマッコリのイメージだなあ。
そんなに醗酵しているのではないのでするりと入りました。

小田原のちくわの煮込み。うまいっす。
横にあるお肉は鹿肉のくんせい。
ちょっとしょっぱくて酒のつまみに

2本目は舞姫 翠露 中取り袋しずく生酒(雄町)

珍しい瓶の色ですね。
前に純米吟醸飲んだときも思ったけど、この辺のお酒とはちょっと違う味わい。
口あたりがやわらかいというか高級感があるというか・・・?
あわびのウニあえ
贅沢ですねえ。

3本目 会津娘 純米酒
うまいです。
がすでに味は分からなくなっている?

7時から飲み始め10時前にはお開きと・・・
なったようですが・・・・・・
翌朝すこしずつ残ったお酒はわが家にありました。
今日もお酒のつまみに最高の料理が。
このまま夜は銘酒居酒屋にしたらどうでしょうか?(^^)

乾杯はまず夜明け前にごり酒で。
白い酒はマッコリのイメージだなあ。
そんなに醗酵しているのではないのでするりと入りました。

小田原のちくわの煮込み。うまいっす。
横にあるお肉は鹿肉のくんせい。
ちょっとしょっぱくて酒のつまみに


2本目は舞姫 翠露 中取り袋しずく生酒(雄町)

珍しい瓶の色ですね。
前に純米吟醸飲んだときも思ったけど、この辺のお酒とはちょっと違う味わい。
口あたりがやわらかいというか高級感があるというか・・・?
あわびのウニあえ
贅沢ですねえ。

3本目 会津娘 純米酒
うまいです。
がすでに味は分からなくなっている?

7時から飲み始め10時前にはお開きと・・・
なったようですが・・・・・・

翌朝すこしずつ残ったお酒はわが家にありました。
