新潟小町 純米酒
ケーヨーデイツー(ホームセンター)に買い物に行ったときに見つけました。
価格は一升瓶で1,270円。
純米酒でこの価格は驚き。
まあホームセンターで売っているものだから味は期待していなかったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/3f57e0fe86af13e9d29fce6678da62f5.jpg)
これが意外とうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/e3fba37180969ee810442b25c108c647.jpg)
純米酒だからでしょうか?
アルコール臭もなく逝けます。
14度はパック酒と同じですね。
結構な甘さがあり雑味もあまり感じないのでジュースを飲んでいるよう。
なーんて言っているとすでにヨイヨイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/18f4a9241f7a8e9c5d99f1aa1909c86c.jpg)
つまみがなかったので急遽ネギとピーマンを串刺しに・・・
癇でも冷でもいけますね。
飲みすぎに注意しないと。
PS ネットで調べたら1000円ぐらいで売っているところもありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ケーヨーデイツー(ホームセンター)に買い物に行ったときに見つけました。
価格は一升瓶で1,270円。
純米酒でこの価格は驚き。
まあホームセンターで売っているものだから味は期待していなかったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/3f57e0fe86af13e9d29fce6678da62f5.jpg)
これが意外とうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/e3fba37180969ee810442b25c108c647.jpg)
純米酒だからでしょうか?
アルコール臭もなく逝けます。
14度はパック酒と同じですね。
結構な甘さがあり雑味もあまり感じないのでジュースを飲んでいるよう。
なーんて言っているとすでにヨイヨイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/18f4a9241f7a8e9c5d99f1aa1909c86c.jpg)
つまみがなかったので急遽ネギとピーマンを串刺しに・・・
癇でも冷でもいけますね。
飲みすぎに注意しないと。
PS ネットで調べたら1000円ぐらいで売っているところもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)